• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

コメント欄の

レイアウトが崩れる件を幾つか見つけたので、一言


1.根本の原因は、自動改行の仕様がブラウザ毎に違うって事でしょう。
自動で行われる改行の仕様は HTML や CSS 等の Web 標準仕様では一切定義されておらず、ブラウザそれぞれの独自のルールで改行処理を行っています。WEB上でレイアウトが崩れる場合は、表示しているページがブラウザに依存した記述をしているからだと言うことが出来ます。

2.みんカラブログのコメントテーブルでは、幅が設定されていない。
これに気が付いた時は驚きましたが、コメントテーブルは禁止プロパティで幅が設定できない(調べたら580pxでした)のですが、コメントタイトル、コメント日付、コメント表示では幅に関するプロパティが一切指定して有りません。
この効果により、投稿直後から返信が入るまでは100%、返信が入ったら各々50%の幅に自動調整されています。
この仕様はIEでは問題が発生せず、Firefoxでも通常は問題が発生していませんが・・・

3.Firefoxでは「半角英数」の文字列の場合は極力自動改行しない。
この仕様ため、コメント欄にURLアドレスや、「www」「???」(<-3文字に省略していますが、もっと長い)などの文字列を入れると、幅の決まっていないコメント欄を可能な限り広げてしまう様です。IEの場合は、半角英数とその他の文字列では優先度が同じ為、投稿欄と返信欄が丁度半分になるらしいです。

これらの事を踏まえると、コメント各種の幅を明示的に設定する事で、Firefoxでもコメント欄での改行が正常に機能するようになり、結果としてレイアウトが崩れる事を回避出来ます。
と言うか、たったコレだけの事が、今まで何故解決出来ないの。まあ、無料サービスなのであまり厳しい事は言いませんが>みんカラ運営部様

当方では、ブログ幅を700pxにしている関係で、コメントタイトル/日付/表示の3ヵ所に「width:310px;」を指定しています。標準幅のブログでは数値化出来ていませんがおそらく200px前後だと思います。数値を指定するのが嫌なら、コメントタイトル/日付に「width:50%;」を指定する事で多分同様の結果が出せます。

最期に、Firefoxの自動改行の仕様をIE互換に修正しようとした所、Firefoxの既存ユーザーからクレームがついた為に現状の仕様に落ち着いたそうです。

IEと仕様は違っていても、Firefoxの現在の仕様を指示し、Firefoxを使い続けるユーザーも確実に存在しているって事です。むしろ簡単なCSSの記述で、ブラウザの仕様の違いを有る程度吸収出来るのにしていない方々に問題が・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/17 18:10:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2010年4月17日 22:58
私の場合、えすさんの真似させてもらってるので、この問題は回避してるんですよね?

何もわからず使ってます(^^;
コメントへの返答
2010年4月18日 0:16
>この問題は回避してるんですよね?
その通りです。コメント欄の幅を固定しているんで、大丈夫ですよ。

結構特殊なケースだと思っていましたが、たまたまブログに書いていた方を見つけたので、改めてまとめてみました。ブラウザの不具合として諦めている方もいらっしゃるようです。
2010年7月29日 21:32
はじめまして,こんばんは。
m(__)m
遅コメ,大変失礼いたします。

数日前から突然表示不具合が発生し,
カービューに問い合わせしておりましたが,

一度目は
『表示がおかしくなったら,ケータイからそいつのコメント削除すれば?』
という回答に怒りさえ覚え,
再度出させた回答は
『ブラウザの問題』とのこと。

?と思いタグ検索でコチラにお邪魔した次第です。
( ^^) _旦~~

おかげさまで
解決できマシタ。ありがとうございます。
<(_ _)>
コメントへの返答
2010年7月29日 23:22
はじめまして、お役に立てたようで光栄です。
(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
コメは全てのブログで、年中無休にて受け付けています。
(屮゜Д゜)屮イツデモ ドウゾ

Firefoxは気に入っているので乗り換えたくなかったんですよ。そして原因を探り、何とか解決方法が見つかったのでUPしました。

詳細編集をしないと、解決しないのが困り物ですが、説明は極力単純に書いたつもりです。

もし、困っている方がいたら教えてあげて下さい。
これからもFirefoxを使い続けましょう。

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation