• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

足を引っ張るくらいなら・・・

個人的には反対ですが、宮崎県ではワクチンを接種する事に同意したようです。やる以上は一刻も早く、且つ封じ込めを完璧にする為に、大幅な増員を必要としますが政治決断は間に合うのでしょうか。

そして当初、「殺処分の補償額について牛1頭60万円、豚3万5千円」と報じられた事がありましたが、アレは赤松大臣の妄言だった事が判明しました。この金額をマスコミに漏らす辺り、「私は素人です」とアピールしているようにも見えます。
若しくは、わざと情報を漏らして地元の反応を見たかったのか?

この人は先日殺処分になった「安平」の時価なんて知らないんだろうなー。ところで時価って今まで殺処分になった全頭分なんでしょうか、それともワクチンを接種した家畜だけなんでしょうか。それと、ワクチンを接種した家畜は、価値が大幅に下がりますが、時価の査定は「ワクチン接種前」なんでしょうね?

以下引用


【口蹄疫】農水相発言で迷走、遅れた接種
 口蹄疫発生現場半径10キロですべての牛や豚の殺処分を前提としたワクチン接種が22日、ようやく始まった。赤松広隆農水相は3日前の段階で開始の意向を示していたが、殺処分の補償額について「牛1頭60万円、豚3万5千円」などと発言したことで、地元から反発を受けて開始がずれ込んだ。発言は撤回した形になっているが、地元関係者からは「どうして軽々しく数字が飛び交うのか」と不信の声も上がっている。

 「おおよそ牛については60万ちょっと、豚については3万5千円前後…」

 今月19日、赤松農水相は記者会見で、農家に対する殺処分の補償についてこう説明した。すると地元は即座に反発した。

 「牛や豚にもいろいろな種類や品質がある。200万円以上の牛もいるのに、どうして一律なんだ」

 赤松農水相は翌日早々に、この金額を事実上、撤回。補償額を明示せず、家畜の時価に応じて決めるという姿勢をはっきり打ちだした結果、地元にも受け入れられた。しかし、同日午前の会見では「平均価格を取れば、大体、予算額は分かってくる。そういう意味で(60万などと)言っているので、統一価格でやるなんてことは言っていない」と不満げな表情も見せた。

 農水省幹部はこう言う。「あの数字にもともと意味はない。会見の時は、詳細が固まっていなかったのに、誰かがレクチャーした例示的な数字を、大臣が口にしてしまっただけ」

 そもそもワクチン接種など今回の対策は官邸主導。このため、農水省と財務省で細部を協議している途中に対策のスキーム(枠組み)が公表されるなど「主導権を官邸に握られ、大臣は功を焦って補償額を示そうとした」との声も関係者間で漏れる。

 「政治主導はいいが、地元との軋轢の原因になってはしょうがない」。別の農水省幹部はこうため息をついた。
ブログ一覧 | ニュース/口蹄疫 | ニュース
Posted at 2010/05/22 16:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0014)
LSFさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

ご先祖さま
バーバンさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation