• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月10日

オーバーヒート

山田大臣の度重なる発言に、とうとう堪忍袋の緒が切れたようですね。

「口蹄疫の問題は第一義的には県に責任がある」
「宮崎県は口蹄疫という国家的危機管理に対する意識があまりにもなさすぎる」
「県の甘さがこれだけの被害を生んだと言ってもいいのではないか」
まあ、今までの経緯を見てきていますから、出鱈目だって事は解るんですけどね。

この三行を読むだけでも、「国家的危機管理」の責任を「宮崎県」の責任にしようとしているって矛盾が読み取れるんですが、発言した当人は解っているんでしょうか。
口蹄疫の発生が確認された後に、8日間の日程で国外へ旅行に出かけた大臣は、認識が甘くは無かったのでしょうか。大臣の留守中代理を務める事が無かった代理大臣・副大臣・政務官は認識が甘くは無かったのでしょうか。5月中旬まで予防的殺処分に反対し、法整備の必要はないとの発言をしていた大臣は・・・
まあ、書き始めるとキリがありません。副大臣の当時の発言は省略しますが、農水省の「大臣/副大臣記者会見」のページには記録が残っています。

鳩山元総理も辞任直前には国の責任を認めていたし、赤松元農水大臣でさえ結果責任は認めていました。それを当時の副大臣は全て知っているはずなのに、上記の発言が出来るんですね。

東国原知事オフィシャルブログ「そのまんま日記」-国家防疫
泉谷しげるBLOG「うびょ~とんのみらい日記」-投票の前に!

引用
「危機管理国の責任で」 知事、会見で不満
2010年07月10日
 国に特例での民間種雄牛救済を求めている東国原知事は9日の会見で、「どこの世界に(家畜伝染病のまん延を)地域のせいにする国があるのか。この国の危機管理の正体が分かった」と不満をぶちまけた。

 これまでも口蹄疫対応について「第一義的には県の責任」などと国から批判を受けてきたが、今回の特例適用でも「危機意識が足りない」とはねつけられ、知事の不満が爆発した格好だ。

 知事は「菅首相も(前首相の)鳩山さんも(前農相の)赤松さんも国家危機管理、国家防疫とおっしゃった。(口蹄疫対策)特措法も国の責任で制定された」と述べ、次から次に持ち上がる難題を県が矢面に立って対処している現状を踏まえ、「だったら、(国の責任で)その通りにやってほしい」とまくし立てた。
ブログ一覧 | ニュース/口蹄疫 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/07/10 20:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年7月10日 22:23
寝言は寝てから言うものだと思っていましたが、最近は白昼堂々目を開けたまま寝言を言う人が多いですね。
コメントへの返答
2010年7月10日 23:17
菅副総理は国会で寝てましたよね。(笑)
山田さんは他県の種牛が嫌いなんでしょう。次のターゲットは鹿児島?北海道?
2010年7月11日 6:37
おはようございます。

 どちらが農水大臣だか判らない発言です・・・
山田は、赤松と一緒に辞任すべきだったと再確認しました。

宮崎県知事は、怒りを抑えて大人の対応・・・
(対して山田は、そんなに自分の牧場に韓国牛を飼いたいのか・・・目先の利益しか見えてないと思います。)
コメントへの返答
2010年7月11日 15:37
こんにちは。

脳酔大臣は希望者がいなくて、仕方なくらしいですね。組閣では最後まで決まらなかったとか。

大臣が知事の失言を誘っているようにも見えるので、今後も知事には冷静に抗議して頂きたいです。

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation