• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

コルトがタイ車に・・・

なっちゃいますね。マーチに価格面で対抗するつもりなんでしょうか。日本企業なら日本人に給与を払って欲しい物ですが。海外へ進出する企業にペナルティでも課さないと、自社の利益ばかり追求して「日本全体」の利益を損なうんではないですかね。

また国内産業の空洞化が進んでしまいますが、この先どうなるんでしょうか。マーチのときにも色々書いていますが、政府も税収が減る訳だし、新たな雇用対策も必要になるだろうしね。国内の産業や技術の流出を止めないと、失業者は減らないし、景気も良くなりませんよ。

価格の安い輸入品には、もれなく国内産業の空洞化と国内失業率の増加が付いてきます。

それでも、あなたは輸入車を買いますか?まあ国産車に魅了が無くなってきたのが一番の問題なんですが・・・魅力が無いからこそ価格で勝負する訳だし・・・

引用
三菱、小型車をタイで生産し逆輸入…12年以降

 三菱自動車は15日、開発中の主力の小型自動車を2012年初頭からタイで生産し、日本で販売することを明らかにした。

 価格競争が激しい小型車の生産を国内で続けるのは厳しいと判断し、小型車の生産は段階的に国内から海外に移す。円高や小型車を巡る価格競争の激化に加え、税制上もタイで生産する方が有利なためだ。国内自動車大手が海外に生産拠点を移す動きが加速する可能性もある。

 三菱自は、現行の小型車「コルト」(排気量1・3リットル、1・5リットル)に代わる小型車を開発中だ。排気量は1~1・2リットル程度で、ライバルの日産マーチの1リットルあたり26キロ程度の低燃費を想定し、価格も100万円を切ることを目指している。
(2010年10月15日14時49分 読売新聞)
ブログ一覧 | ニュース/海外 | ニュース
Posted at 2010/10/16 17:57:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

0813
どどまいやさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 19:08
日本終了までのカウントダウンが、確実に始まってますね・・・

国内空洞化がこのまま進むと、そう遠くないかと思います。。。
コメントへの返答
2010年10月17日 5:20
残念ですね。

国内企業の外車と、外国企業の外車・・・
海外で生産する以上、そんな比較もできそうですね。
2010年10月17日 22:59
やっぱ ここ最近の円高も関係あるんでしょうかねー 国内失業率が上がれば、売れ行きも 下向き 結局 海外で安く作っても 売れなきゃ一緒?って思うのはあおりんだけだろうか?(^^; 
コメントへの返答
2010年10月17日 23:37
円高も原因の1つでしょうが、企業が国益よりも利益を優先した結果でしょうね。
全ての企業が国内で給与を払わなければ、国内の売り上げが上がる筈も無く、他社の製品だけでなく自社の製品も・・・

産業の空洞化が進むと、デフレスパイラルより状況が悪くなりますね。

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation