• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

鳩にも感染しますよね?

タイトルに深い意味は無いです。

今の農水大臣は頼りになるのでしょうかね。まさかこんな時期に外遊などしないと思いますが、感染拡大を抑え、侵入経路を特定し、再発防止の徹底をお願いしたいです。

そういえば、菅総理は御存じなのでしょうか、これは政治主導の見せ場ですよね。現地対策本部を早急に立ち上げて・・・

宮崎県の二の舞にならなければ良いのですが・・・。

引用
2010年11月30日13時59分
 島根県安来市の養鶏場で死んだ鶏5羽が鳥インフルエンザウイルスに感染した疑いが持たれている問題で、島根県のウイルス遺伝子(PCR)検査の結果、ウイルスの型が、高病原性であるH5型と判明した。農林水産省は30日、同日午前までに同じ養鶏場でさらに23羽が死んだことが確認されたと明らかにした。農水省と島根県は同日午後1時半から、この養鶏場の採卵用の鶏約2万3千羽の殺処分を始めた。殺処分した鶏は焼却する方針だ。

 農水省は強い感染力を持つ強毒性の可能性が高いとみて、ウイルスの分析を進める。強毒性と確認されれば、国内では2007年の宮崎、岡山両県での発生以来となる。

 島根県は30日午前、危機管理対策本部会議を開催。養鶏場から半径10キロ圏内の幹線道路7カ所と養鶏場近くの2カ所の計9カ所に消毒ポイントを設置することなどを確認。安来市に隣接する鳥取県でも、県境3カ所で島根県側から入ってくる畜産業者の車を消毒する態勢を整えた。

 政府は30日、菅直人首相を本部長とする対策本部を設置した。鳥インフルエンザでの設置は初めて。農水省は獣医師らでつくる「緊急支援チーム」を現地に派遣し、消毒や殺処分などの防疫作業を支援する。この養鶏場が渡り鳥の飛来する中海に面していることから、渡り鳥が感染源の可能性もあるとみて、感染ルートの調査も行う方針。農水省と島根県は、養鶏場から半径10キロの養鶏場にいる鶏の移動を制限する。

 この養鶏場では29日朝、5羽が固まった状態で死んでいたため、農家が島根県に通報した。同日昼にさらに3羽、夜に5羽が死んだ。加えて30日午前までに15羽が死んだことが確認されたという。また27日朝にも、29日に鶏が死んでいた場所から近い位置で、鶏約5羽が死んでいるのが見つかっていた。この約5羽はすでに処分されている。28日に異変はなかったという。

 農水省によると、鳥インフルエンザに感染した鶏の卵や肉を食べて人が感染した例は報告されていない。ただ、豚を介して人が感染するウイルスに変異する危険性が指摘されている。
ブログ一覧 | ニュース/色々 | ニュース
Posted at 2010/11/30 15:13:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年11月30日 23:22
こんばんは。

口蹄疫と違い、清浄国であっても渡り鳥等がウイルスを国内に持ち込む事もあるそうです。

まさか、平和のシンボルの鳩が…

伝書鳩って、どれだけの距離飛べるんでしょう。

ポッポー。
コメントへの返答
2010年11月30日 23:34
こんばんは。
渡り鳥の季節ですからね。新潟にはロシアから白鳥が来ていました。

>まさか、平和のシンボルの鳩が…
いや、ミンスのシンボルの○ーピーの心配を・・・

>伝書鳩って、どれだけの距離・・・
優秀な伝書鳩なら国境や海さえも越えるらしいです。でも初めての土地からなぜ帰ってこれるのかは、未だに解明されていないらしいですよ。

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation