• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

ヤマザキパンの裏話

ヤマザキパンの裏話 を発信している方がいるようです。
以下引用
山崎パンのトラックが豪雪の降った地域で積荷のパンを配ってることが話題だが、なるほど白ナンバー配送(自社トラックでの配送)の強みだなあ、と。積荷が自社のものだからそれができる。今は大抵の企業が緑ナンバー(外部の運送会社)に配送を任すので、運ちゃんレベルでこれができるのはむしろ例外。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) 2014, 2月 16

白ナンバートラック(運送事業者免許を持たない自社配送)が他社の積荷を運ぶことは違法で混載もできない。輸送効率的には極めて無駄が多く、現在山崎パンのような配送を行ってる会社はほとんどない。しかし同社は運ちゃんレベルで緊急時には積荷を配っていいと規定してるそうだから、それなりの覚悟。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) 2014, 2月 16

繰り返すが、これだけ運送・物流会社の数、業界的基盤がそろった現在、物流を外部委託せず、自社の白ナンバートラックに運ばせるなんて、ソロバンだけで考えれば無駄の極致。山パンとかスジャータとか、なぜそれをやっているのか長年疑問で、物流界隈で仕事してた頃は本気で取材しようとも思っていた。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) 2014, 2月 16

ただ今回の豪雪のニュースで、山パンが日ごろから運ちゃんに「緊急時には現場判断で積荷のパンを配っていい」と言っていると知り、ああ、これはそういう社会貢献的な意味合いも視野に入れてやってるんだなあと(すべてじゃなかろうが)。非常に感心させられました。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) 2014, 2月 16

1つだけ心配なのは「山パンのトラックが積荷のパンを配っている」という事例をもって、ほかの食品を配送中のトラックに「なぜお前は配らないんだ」みたいな批判がいかないか、ということ。普通のトラックは「客の荷物」を運んでるわけで、現地判断でそれはできない。山パンはものすごい例外なんです。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) 2014, 2月 16
引用ここまで

まあ、画像のトラックが緑ナンバーなのはとりあえず置いといて、もしかすると外注かもってのはもっと置いといて…笑
そっか、要はヤマザキの場合は客の荷物じゃないから配れた訳だ。とすると他の殆どの配送業者は立ち往生した場合…残念な事になっても仕方がないか。

この記事は、 「好きなだけ持ってってよ!」ヤマザキパン配達のおじさん、渋滞に巻き込まれた人たちにパンを差入れ。について書いています。
ブログ一覧 | ニュース/色々 | ニュース
Posted at 2014/02/19 19:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨足音~Be Strong✨
Team XC40 絆さん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

ちょっと興味が…
naguuさん

SLの続き
amggtsさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年2月19日 22:41
今回の話、あくまで例外だとみておくべきですね。
運転手さんにとっても、会社にとっても、業界にとっても。

これをありがたいと思う人はいいけれど、当たり前だと思う人が出てこないことを切に祈ります。
コメントへの返答
2014年2月26日 16:32
何処の震災だったか忘れましたけど、コンビニの食料を無償提供したとか、自販機の飲み物を解放したとかありましたね。

ただ他人の好意に甘え過ぎてはいけないでしょうね。

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation