• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月25日

パソコン暦-8bit~16bit編

このブログへの皆さんのコメントを読んでいたら、なんだか急に懐かしくなってまとめてみました。まず前半

①PC6601(NEC) 父親が購入、当時としては珍しく3.5inchFDD内蔵で、プログラムの保存は楽でした。市販のゲーム全てはカセットテープでしたが。orz
付録で「コロニーオデッセイ」というAVGがあって、ここで英語の勉強をしました。<入力が英単語のキーボード入力だったので、PULL BUTTONとか。
当時としては異色の合成音声で喋るPCでした。

数年後に出た同SRは武田鉄也が「Mr.PC」とか言って宣伝してました。

②PC9801VX21(NEC)学校のパソです。高校時代にBASICやフォートランの実習で使いました。さすが16bitでBASICのプログラムでも実行速度は速かったです。
実習ではグラフを描かせていましたが、計算させた数値を画面上へ描かせる場合の座標変換がミソで、縮尺を間違えると変化量が解らなかったり画面からはみ出したりと大変でした。
表計算ソフトを使うとアッという間に出来ることなんですけどね。

③HB-F1(SONY)MSX2 初めてのMYパソです。
高校時代に夏休みバイトして買いました。毎月の小遣いではとてもとても。orz
スピコン(強制的にCPUに割込みをかけるらしい)が付いていて、ピンチになると多用してました。

④PC8801MA(NEC)就職してから初めてのパソコンです。
当時最速の8bitパソコンで(Z80A互換クロック8MHz/4MHz切り替え)サウンドボードII内蔵(FM6音ステレオ)でした。Ysなどのゲームはボス戦のときに異常に早くなり、その度にセーブしてクロックダウン(再起動が必要)してました。

余談ですが、PC8801FH/MHから「MkII」が外れました。ゲームなどは一部で動作しないものもあったようです。 
ブログ一覧 | パソコン/ブラウザ他 | パソコン/インターネット
Posted at 2007/09/25 11:50:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation