• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月10日

花より・・・

花より・・・ 今日、高田公園まで子供と二人で行ってきました。

小雨の降る中、第一駐車場に車を置いて徒歩で会場まで歩きました。

平日だけに会場はガラガラでしたが、桜は
満開で、見応えがありました。

で、本日の団子は
クレープ イチゴチョコクリーム × 1
フランクフルト × 1
たこ焼き × 2(一つはお土産、結構美味しかったので)

でした。





何しに行ったんだか


で、第一駐車場を利用する場合ですが、中央橋の東岸(稲田側)の北側に入り口があり、ここから河川敷の駐車場までは一方通行になります。

出口は反対側の中央橋の東岸(稲田側)の南側になるので、河川敷を通り一度中央橋の下を潜ってから出る事になります。

また河川敷から上がり切る直前に約150度の急カーブがあり、道幅が狭くRもキツイので普通車では切り返しをしないとまず曲がれません。後続車は車間を詰め過ぎない様に注意してください。
登っている最中では道幅を確認できないので解りにくいです。

一時停止&前の車が出るまで待機の標識が有れば良いのにと思いました。
ブログ一覧 | 日記/季節ネタ/桜・雪等 | 日記
Posted at 2008/04/10 16:52:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2008年4月10日 23:53
自分も、ケバブとクレープを食べた挙句、一緒に人からたこ焼きを分けてもらい、帰りにサバサンド…
ホント食べまくりでした(笑)

昨日は第一駐車場でしたが、出口近くのカーブはかなりキツイですね(´∀`;A
コメントへの返答
2008年4月11日 23:14
ケバブは未だ食べたこと無いです。どんな味なんですか?

第一駐車場なら、駅から歩くよりは近いので・・・でも土日は滅茶苦茶混みそうです。

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation