• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちゅらるGTの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年5月31日

マフラー遮熱板にカーボンウール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カーボンウールがまだ余ってるのでマフラー遮熱板にも貼ってみました

マフラーの上にある遮熱板を外していきます
フランジ六角ボルトM10の4ヶ所で固定
フジツボ オーソライズRのタイコ幅でもマフラーを外すことなくボルトにアクセスでき板も横にスライドさせて外すことができました
2
遮熱板を外したボディ側を綺麗に拭いて制振シートを貼りました
3
車体から外した遮熱板の状態
右はカーボンウールが乗っかってます

遮熱板の裏側にカーボンウールを貼りボルト穴はハサミでカットしました

左も同様にカーボンウールを乗っけてハサミでカット
4
元に戻して終了(*'▽')

ネットを見ると遮熱板に防音加工を施されてる方が結構居たので今回マネさせて頂きました('◇')ゞ
車内に入ってくるマフラーの低い音が多少抑えられたように感じます(*^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油キャップ イメチェン

難易度:

カラード ドアハンドル

難易度: ★★★

GANADOR マフラー交換

難易度:

リアバンパー交換

難易度:

CapRock取り外し

難易度:

CORAZON製 エアースクープ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まんじゅさん こんにちは
( ̄∇ ̄)そうかもー🦆笑」
何シテル?   08/10 16:02
なちゅらるGTです。 これまで… トヨタ カリーナ⇒トヨタ ハイラックスサーフ⇒スバル フォレスター に乗ってきました。 2014年6月末にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUリプロ実施(2.0Lモデル)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 12:51:14
ECUリプロ実施(2Lモデル)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 12:51:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 2014年1月4日の先行予約から待つこと6ヶ月…6月 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得して初の車です。 カリーナに乗っています!って言うと ED??と聞かれてしまう ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2台目の車です。 スノーボードや釣りに大活躍しましたぁ。
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目、初のスバル車です。 外見は殆どノーマル・・・中身は?!笑 走りを極める訳でもな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation