• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

規模は小さいですが営業開始!

規模は小さいですが営業開始! 以前、ブログに書きました、上野バイク街の光輪モータースの突然の倒産。

社員の方々も大変だったと思います。

今日、何となく普段通らない光輪があった場所を通りました。
建物は一部解体されていたり、労働組合の旗が張り巡らされていたり、淋しい光景がありましたが、通り過ぎようとした時、1店舗、商品が陳列され、営業されているんです…!

一度、通り過ぎてしまいましたが、まさか!と、思い、もう一度店内を覗くとプライスカードが付いてました!
半信半疑で店内に入ると…
『いらっしゃいませ~』の声が!
紛れも無く営業してます!
しかし、アポイントがありましたので、その場はすぐにお店を後にして、クライアントへ…(;^_^A

その後、普段通らない道をもう一度通りました!

行きに目を付けていた商品を確認しに!

ちゃんと営業してました!
店員の方に伺うと、別会社を設立されたそうです。

店名は…



あれ?
すみません、忘れてしまいました(^-^;


凄くコジンマリしたお店ですが、光輪時代の商品も置いてありました。

そこでは、自作パーツ用のとあるものが安かったので、思わず購入(^^)

と、陳列商品を見ると、なっ、なんと!シンプソンのジェットヘルが安く販売されてました…!

凄く惹かれたのですが、展示処分品であり、サイズも57cmのみ…。
頭がでかい事、悔やまれました~(>_<)

他にもそそられる物がありまので、今度また寄ってみます。

ちなみに、水曜日が定休日のようです。

店員の皆さん、頑張ってくださ~い!
ブログ一覧 | 買物 | クルマ
Posted at 2008/12/01 20:27:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年12月1日 20:33
へぇ~!
再開した店があるなんて(^o^)
今度寄ってみたいですね!
コメントへの返答
2008年12月1日 21:06
あれだけあったお店の中の1店舗分のみです!

パーツ点数も少ないですが頑張ってもらいたいです!(^^)
2008年12月1日 20:34
別会社に成って復活したんですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2008年12月1日 21:07
看板はまだ昔のままですが、営業開始してました(^^)
2008年12月1日 21:38
経営者はそのままで再開したんですかね??

それは頑張って復活してほしいですね(^^)
コメントへの返答
2008年12月2日 1:38
いやっ、経営者は逃げました。
その為、突然の倒産、突然の失業・・・。(-_-)・・・。
当時のスタッフの方々は相当苦労されたと思います。
そんなこともありますので、少しでも協力してあげたいと考えてしまいます!
2008年12月1日 21:46
ヘルメット欲しいから行ってみようかな・・・Σ('◇'*)エェッ!?

シンプソン・BELLなど憧れのヘルメットでしたね~。
コメントへの返答
2008年12月2日 1:40
一度、ご来店されてみては。
昔のような数は置いておりませんが、
シンプソン、BELLは憧れでしたね。

と、いいながら、シンプソンレプリカヘルメットをいまだに所有していたりしてます・・・使ってます!(^^;
2008年12月1日 23:08
こんばんわっす!

あの通りにはいっぱいありますもんね~やはり不況の影響はここまでも広がってるんですね。再開してるとは凄いです。

今は車用のメットが欲しいです。
コメントへの返答
2008年12月2日 1:42
こんばんはっす!

あの場所にあんなにあった光輪。
今では建物がメインの場所のは一部壊され、倉庫兼事務所だった場所は駐車場にかわり・・・・。

しかし、本日、たまたま前を通りかかったら営業していたのには驚きました。
シンプソンですが一応車用でした!
2008年12月1日 23:23
シンプソンのメット欲しい!

でも.....現状のオイラには重すぎる・・・・・
-----------------^( ToT)^
コメントへの返答
2008年12月2日 1:46
シンプソンは昔からのファンです!
ですので、今使っているのはレプリカを・・・。
モノホンかえませんでしたので(爆)

しかし、まさかモノホンが特価で出ているとは。
JETあり、気持ちそそられましたが、サイズが57cm・・・。私の場合、コメカミまで、到達しないのでは・・・・(爆)

例のブツ、少しでも足しになれば購入できるのではないでしょうか?

確かに重たいですよね。今、現実は!!!!

ヘルメットは軽かったです(^^;

ちなみに、スネル規格は合格してますSDは通して以内模様ですのでSD合格シールの添付はありませんでした。
2008年12月2日 4:14
規模が小さくても光輪モータースが営業しているのは、なんとなく嬉しいです\(^o^)/
もうお世話になることはないと思いますが、頑張って欲しいですねぇ~(^^)
コメントへの返答
2008年12月2日 7:56
光輪とは全く別ではありますが、スタッフの方、頑張っていられました。

永く続けていって欲しいです(^^)
2008年12月2日 18:00
昔自分がバイク乗りだった頃は上野といえばバイク街!!だったんですけどね~(;´Д`)
最近は随分寂しくなりましたよね(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年12月2日 20:35
昔は、週末になれば昭和通りの両側がバイク止めることすら困難だったんですけどね。

今は、ほんと寂しくなってしまってます。
中には元気なお店もちらほらありますが、数える程ですね(>_<)
2008年12月2日 22:26
その逃げた○○会長、実は顔見知りだったりします・・・向こうは覚えてないだろうな(謎)

昔は上野のバイク関連に知り合いが多くいたんですよ(^o^;)
コメントへの返答
2008年12月3日 2:07
おや、そうだったんですか。
どこに行ってしまったんでしょうか?すべての資産投げ出して…。

バイク街のお知り合いが多いということですが、その知り合いの方々、結構バラバラになられている事かと…。
あの活気あった時代が凄く懐かしく思える今日この頃です(。>ω<。)

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation