• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

早々と!

早々と! 珍しい色でしたが、実車を初めて見ました。

一瞬、どこの車かと思いましたが…Zマークでわかりました(^_^;)
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2008/12/05 15:08:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年12月5日 15:23
こんにちは。

30Zが好きなんでZ34のスタイルが気になりますね(^o^)
コメントへの返答
2008年12月5日 20:14
Zファンは結構いますね!
34はお尻が結構グラマラスでまた今の時代を取り入れたデザインでした!
その為、タイヤ、ホイールが小さく見えました(^_^;)
2008年12月5日 15:46
こんにちは。

某S30Zみたいに、ツインターボ化して600PSとか楽しそうですね(*-∀-)ニヤニヤ(笑)
コメントへの返答
2008年12月5日 20:17
こんばんは!
このボディならハイパワーを受け止めそうなグラマラスさでした!

しかし、でかい!
お・し・りには…驚きました!(^^)
2008年12月5日 15:54
納車1号車でしょうか
早いですね
コメントへの返答
2008年12月5日 20:19
試乗車ではないと思いますが、メーカー広報の貸出車両か、一般ユーザーでしたら、相当前にorderをしていたのかもしれませんね!(^^)
2008年12月5日 16:37
このライトが特徴的ですよね!
ヘッドライトもこの形なんですってね!(^o^)
コメントへの返答
2008年12月5日 20:20
リアが変わっていたので、初め外車かと思ってしまいました!(^^)
2008年12月5日 17:59
乗ってる人が居るんですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2008年12月5日 20:26
出たばかりで、それも珍しいカラーでしたので、おそらく一般ユーザーだと思います(^^)
2008年12月5日 19:16
これ,Zですか!? 私も分かりませんでした(汗)
そういえば,フロントマスクしか見たことがないかも・・・。
コメントへの返答
2008年12月5日 20:47
この車自体に興味がありませんでしたので気にしていませんでしたが、リア…迫力ありますね。
グラマラスで好きかもしれません(^^)
2008年12月5日 19:20
Z34ですか~

見た目はちょっと。。。ですが内装デザインは最高ですよね!!
コメントへの返答
2008年12月5日 20:48
リアビューは日本車っぽさがない感じでしたが、見慣れるんでしょうね。

しかし、最近の車は、でかい!(^^)
2008年12月5日 21:33
最近発表になったばかりのやつですかね?(汗)

そろそろベストカーでもまた読まなきゃなりませんね(汗)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:51
確か、12/1発表でしたか!
それにしても早過ぎますね!
ユーザーなのか、広報車の雑誌社貸出なのか…!

みて驚きました!(^^)
2008年12月5日 21:44
もう走っているのですか~
自分はディーラーのショールームに飾ってあるのを見ましたが、ずいぶん短くなったというのが第一印象ですね。
ヘッド&テールのデザインには慣れが必要かと思いますが…(汗
コメントへの返答
2008年12月5日 21:54
偶然に(^_^;)
何気に近づいていって、フランス車かな~なんて思いながら、デカイケツ…、あら、Zじゃん!、へ~っ、パシャ!
と、いう感じでした(^_^)
2008年12月5日 22:19
やっと自分もこのマイチェンZのCMとか見られました。
いや~CMしか見てませんが、なかなか挑発的で面白いCMでした♪
今のスバルに必要なのはこういうアグレッシブな部分じゃないかな?とつい思ってしまいましたよ(^-^;
コメントへの返答
2008年12月6日 11:53
私は最近あまりテレビを見れてませんのでまだCMは見ていなかったりします(^^;
しかし、WEB動画広告を見ましたが、ほんと、挑発的ですね。

優美さを追求しなくても、特にインプレッサの場合はもっとおっしゃる通りアグレッシブさを出しても良いかと感じますね!!!!
2008年12月6日 10:09
新型Zは気になる一台なんですが、後席に人が乗れないのが・・・(;^_^A
2/2が出たら買うかも?(笑)
コメントへの返答
2008年12月6日 11:55
おやっ・・・・・・・・・・・・・!
そうなんですか?
2×2まだでていないんですか?

あれっ、・・・て、程、外観でした見てませんでした!
えっ・・・気になる!?
買い替え!?、増車!?でしょうか(^^;
2008年12月6日 16:07
最近ブルーは増えてきましたよね…
コメントへの返答
2008年12月6日 23:10
色んな車種に青の設定が出ていますね。
ニッサンですから当然ニッサンブルーがあってもおかしくないのですが、初めて見たZ34がブルーとは・・・(^^;
2008年12月6日 22:28
このZ、マイナーではなくフルモデルチェンジなんですよね。
最近の日産車はフルチェンしてもデザインほとんど変わらないです。

しかも軽量化のためにホイルベースつめているので、後席をつけるという発想はありません。
今の時代に2人乗りで売れるのか・・・。
しかも軽量化された分は装備の充実で±0になっています。
なんとなく微妙です。
コメントへの返答
2008年12月6日 23:14
インプレッサ以外は最近は特に気にしておりませんが・・・(^^;
マイチェンのようなフルモデルチェンジですね。
このようなチェンジはスバルではフルモデルチェンジとは言わないですよね。

実はホイールベースが短くなった事は雑誌で読んだ覚えがありましたが、ツーシーターしか販売していなかったことは今回、知りました(^^;

この、自動車業界氷河期になりそうな時期にニッサンも思い切った販売戦略ですね。
はたして、どれだけの台数が発売されるのか。また、発売時期を間違えた車で短命で終わってしまうようにならないで欲しいと少し感じてしまいます。

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation