• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

帰る前に交換しました

例のブツが2点同じ日に届いたので仕事終わって交換作業に入りました!
とりあえずアクティブテールサイレンサーはマフラー側の穴の位置が奥過ぎて無理…さすがに新品のチタンに穴を開けるのは嫌なので、後日アクティブテールサイレンサー側に穴開けを行いたいと思います。
仮合わせしましたが、純正のインナーより若干アイドリングの音が大きかったです(^_^;)
バネカットはしない方向になりそうですね。

もう一点はアペックスのパワーインテークフィルターです。純正エアクリよりも長持ちしそうですね!前オーナーから貰った純正エアクリBOXを組み付けて装着しました。
装着後…アイドリング安定するかな?と思ってたらさらに不安定になりました(´・ω・`)コンピューターをリセットして多少はマシになったんですけど、またISCバルブなんでしょうか…
それとも大気解放のブローオフバルブ?

吸気音はかなり静かになりましたね!低速トルクが増えて、個人的には純正形状の今の方が乗りやすくなったと思います♪
やはり吊しのCPUだったらその仕様になるべく近付ける事が大切ですね!中高速域は若干パワーが落ちた気がしないでもないですが、こっちの方がレスポンス良いし、アクセルワークの楽しさが倍増しました!自分が乗りやすい仕様にするのが大事ですね(b^-゜)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/12 13:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「昨日の23時頃、車で移動してて急に空が明るくなったのですが、あれって火球だったのか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/20 17:26
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation