• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

解禁!

大分県の大野川大橋有料道路、米良有料道路、大分空港道路が12月1日からついに無料化となりましたね!
平成14年12月1日に無料化が行なわれた臼杵坂ノ市有料道路、大分湯の平有料道路と同様に、料金所の撤去工事が入ると思われます。これで気兼ね無く利用が出来る様になりますね♪

高速IC付近の渋滞が緩和されると良いのですが・・・(^^;)何気に大分米良IC付近は、大分銀行ドーム、パークプレイス大分、大分県運転免許センターなど、人が集まってくる要素が複数ありますからね。
大野川大橋有料道路、米良有料道路は通る可能性があるので、週末帰った時に現地調査してみたいと思います!

今日からまた夜勤に入りますが、何だか最近のどの調子が悪いです。周りでも風を引いている人が多数・・・。
サウナに入りに行こう!って事で昨日は温泉に行きました。近場の予定でしたが、この間たまたま直方田川バイパスの途中で温泉の看板がある事に気が付いたので、行ってみました。近いと言えば近いんですけど、家から車で30分くらい掛かりました。山の中に有るので看板が無いと絶対に分かりません。

「ほうじょう温泉ふじ湯の里」という所なんですが、建物がまだ新しく、外観だけで回数券を買ってしまいました。料金も500円と自宅周辺では安い部類でしたし、確実にここは当たりだ!と思いまして。山の中で何も無さそうな感じなのに奥へ入っていったら立派な建物がありました。
何てったって源泉掛け流しですから♪良い温泉は体の芯から温まるので湯冷めもしにくいです。

実際、大分県民の人が見ても、かなりレベルの高い部類に入ると思います。北欧風の雰囲気も取り入れていて、自分の大分県で一番のお気に入りの「御前湯」(長湯温泉)に似ていると思いました。やっぱり温泉は出しても金額500円まででしょう。他にもいくつかお気に入りの温泉がありますが、お気に入りの場所に関しては500円を超えない所ばかりです。

ちなみに御前湯は、大分県竹田市直入町にありまして、ドイツ村が近くにある事もあり、ドイツとの交流がある事もあって、外観はヨーロッパのオシャレな雰囲気があります。
源泉掛け流しを宣言したのは長湯温泉が九州初らしいですね。また、長湯温泉は「日本一の炭酸泉」と言われています。昭和60年の、入浴剤メーカーである花王の炭酸泉全国調査によって証明されたそうです!

mixiのY'sNetWorkの集まりで年末に一本クヌギのカート場で走行会をやる事が恒例になってますが、御前湯は比較的近い位置にあるんですよね。当日は確実に寒いので、時間に余裕があって路面の凍結等の心配が無ければ相談してみようかな?なかなか良い所ですよ(^o^)

みんカラにはおすすめスポットという物があるので、こちらの方にも力を入れてみようと思います。基本、大分県大好きな人なので、自分が知っている限りの大分県の魅力的なスポットを宣伝して行きたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/01 14:41:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ハンドル周りの異音はインタメディエイトシャフト交換で直りました🙌」
何シテル?   08/08 19:35
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation