• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月25日

ナビを仮装着

ナビを仮装着 先日届いたナビの動作確認をする為、とりあえずムーヴに仮装着する事にしました。手持ちに市販の配線がある為、7Nケーブルと社外ナビ用配線での接続です。

最近のナビは凄いですね〜簡単な設定だけで良い音が鳴るので驚きです。
力強いクリアなサウンドを求めるとアンプレスデッキと外部アンプを繋いでいたものですが、これならある程度のレベルで抑えるのであれば内蔵アンプのままで事足りてしまいます(^^;)
更に上を見始めたらこのナビでもプレミアムモデルで外部アンプ仕様にしたりとキリが無いので、自分はこのままで留めておきます。

純正ナビとはいえ、ダイハツの車種別設定データのSDカードが付属するのと、オープニングがダイハツという事以外はまんまMZ100ですね〜。このナビではドラコンが非対応でしたが、フリック操作が可能になり、ロータリーボリューム等、スイッチ類が右側にあるので、これに純正ステアリングリモコンの機能が備われば事足りるかなという感じです。

とりあえず別売のカメラケーブルでフロント、サブ、リアのカメラの出力が可能なのかを確認中です。微妙に市販品と異なる部分がある為、念の為に確認は必要ですね(^^;)あと気になるのはオープニング画面の変更ですが、このナビではそういう項目は無いかも...起動の一瞬だけなので我慢出来ますが(^^;)

しかし高性能な商品が安く買える良い時代になりましたね〜( ̄▽ ̄)
出張の身なのでなかなかナビの移植の暇が取れませんが、ソニックデザインでの音質も非常に気になります。
MZ90からの変更とはいえ、やはり新型は進化して更にクリアな音質になっている為、一つ一つの曲が新鮮です。本当に音源の良い曲だと高揚感がハンパ無い感じです。サウンドナビはナビとしての性能は他社に劣る面があると思いますが、潔くトコトン音質を重視したナビに仕上がっているので、全然許せてしまいますね。早くCX-5に取付したいですね〜(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/27 00:12:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空の巣症候群
blues juniorsさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「昨日の23時頃、車で移動してて急に空が明るくなったのですが、あれって火球だったのか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/20 17:26
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation