• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月03日

復活!

復活! 6年半の冬眠期間と

1年の修理期間を経て路上復帰

今日は早速慣らし運転で、北陸道、名神、東海北陸道をぐるっと一周500キロ

良い意味でも悪い意味でも、

前と変わらずボクのロードスターだった。

しっかりと直した分安心感はあるかな。

新調したホイールはこの車高では似合わないみたい。

これ以上車高落とす気もないのでしばらくしたら、RPF-1に戻そうかな。
ブログ一覧 | ポンコツ
Posted at 2022/11/03 21:46:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また、つまらぬ物を撮ってしまった💦
一時停止100%さん

トヨタアリーナ東京!那須川天心VS ...
やっぴー7さん

祝・みんカラ歴4年!
SNJ_Uさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

うどん対決
バーバンさん

新しい現場が始まりました。イロイロ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年11月4日 12:36
復活おめでとうございます
来年のM2ミーティングが楽しみですね!
コメントへの返答
2022年11月4日 14:18
ありがとうございます😊
来年こそ数年ぶりに自分の01で参加出来そうです。
2022年11月4日 20:05
復活おめでとうございます。
ずっと一緒に見ていたので感慨深いです。
雪が降る前にゲップが出るまで走りまくって下さい。
タイヤが妙にデカく見えるのは気のせい?

コメントへの返答
2022年11月4日 21:29
ありがとうございます。
急いで乗らないと雪降っちゃいますから
乗りまくります笑
慣らし運転終わったら好きなだけ乗ってください笑
タイヤは想像以上に太くてはみ出してました。

プロフィール

「ずっと忘れないよ http://cvw.jp/b/244985/48783973/
何シテル?   11/24 19:55
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011 12131415
1617181920 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation