• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月14日

備忘録……ドゥカティモンスターの油圧センサーについて

ドゥカティモンスター車検取得に向けて

必要パーツをググってリストアップ

Amazon、モノタロウ、ヤフオク、アップガレージ、バイク屋さんと

それぞれで注文しておおよそ揃ってきました。

とある整備書を見ると、オイルストレーナーボルトに油圧センサーが取り付けられていると書いてあるけど……



ボクのモンスターにはオイルストレーナーボルトにセンサー的なモノはついてない??



油圧センサはオイルフィラーの左上のもので、

2006年くらいまでの車輌で純正で油温計が付いている車輌はストレーナーの先に油温センサが付いているとことでした。

ボクのモンスターは初期型1994年式なので、油温センサーは元々とついてないようです。

とある整備書の油圧センサーの部分は掲載ミスなようです。正しくは油温センサーですね。そして純正で油温計が取り付けてある車両はと但書が必要ですね。

この年代のドゥカティは年が変わる毎に若干の仕様変更や部品変更があるようで雑誌やインターネットでもなかなか正しい情報がなくて苦労してるけどこれも意外と楽しいかったりします。

ブログ一覧 | ドウカティモンスター
Posted at 2025/03/14 22:51:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

三五郎 油温センサー移動
黄色ターボ3.6さん

半年点検
ささじゅさん

ボッシュ 油温圧センサー
パカ助さん

W650 オイル交換
nan13さん

マジか...
FD3S2001さん

ターボRS、モニターの充実~~♪ 
BBSマッチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KARASIA 2025 神戸公演に参戦してきました!(1日目) http://cvw.jp/b/244985/48593692/
何シテル?   08/11 16:15
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation