• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずみの妖精のブログ一覧

2023年02月15日 イイね!

静欲を満たせ!

静欲を満たせ!80ヴォクシーハイブリッドのあずみの妖精です。
投稿はもう久しぶり過ぎて…、生きてます。


さて、普段は息子のテニス関連で弄りの時間がなかなか取れなかったところを、テスト週間+気合で時間を捻出して頑張ってみました。

振り返りですが、このクルマはとにかくうるさく乗り心地も悪い。
こんなことなら60ヴォロクシーがまだ全然良かったって感じるくらい。
息子の遠征で色んなとこに行きますが、もうストレスだらけです。

乗り心地は諦めるとして、静粛性だけは何とか出来ないかと静欲に目覚めたデッドニング童貞でした。

エンジンルームのバルクヘッド遮音。
フェンダーライナー・フェンダー周辺の制振・吸音。
エーモンさんの風切音低減テープを全てのドアに。
ドア5枚デッドニング。
内張も遮音(エプトシーラーやシンサレート)。
全フロア制振・吸音・遮音。
リヤタイヤハウス(室内側)制振・吸音・遮音。
全ピラー制振・吸音。

ここまで素人なりにですが、レアルシルトやレジェトレックス、シンサレート、エプトシーラーなどを使って実施しました。
(ここら辺は整備手帳にアップしてます)

感想としてはそれぞれ少しずつの効果は出て未実施の頃と比べればある程度は静かになったと実感してます。

エンジン音に関しては満足レベル。
坂道が続く高速道路でも不快なレベルでは無くなりました。未実施時と比べると雲泥の差。


しかし…、それでも煩い!
現在スタッドレスタイヤで条件の悪い状態ですが、まぁ不快。

状態の良い路面だと静かですが、ザラザラした路面や特にボコボコしてカサブタがはげたような路面では色んなとこが振動して響きます。

スタッドレスではパターンノイズ…と言うより低速時での低周波ノイズが車内の空気を震わせます。

長距離を運転する機会が多いのでとにかく不快。
これはもう、この車の構造上の問題だなと心が折れかかる…。



それでも静欲は収まらず、次のステップに進みます。



車の下回りです。
写真は助手席の裏側。
ここには空気溜まりを防止すると思われるカバーが付いてますが外しだ状態です。

特に側面部分ですが、指のホネでコンコンと叩くと結構ボンボン響くんですね〜。
弱点の一つと思われます。

車の裏側にレアルシルトって剥がれるんじゃ無いって思われますが、ちゃんと脱脂して圧着してますので相当強いです。
別の部位で数年保っているのは実証済みですが、今後制振塗料で上塗りする予定です。
推奨はしません😅。




そんな感じで車の下に潜り込んで響くところはレアルシルトを貼り付けました。

フレーム部分を重点的に実施。

感想としては、効果としては感じられましたがそれでも満足レベルではなく、静欲は消えません。




お次はココ。
サイドステップを外した場所。
想像通り叩くとポンポコンの柔い鉄板です。
情けない音が鳴り響きます。






レアルシルトを貼った後、それでも響きが大きいのでコスパの良いレジェトレックスを3枚くらい重ねてます。
それでも叩くと不安な響き方…。

でも効果は体感できるほどありました。
…が、路面の悪いところでは相変わらず不快な音が響く…。
少しは良くなってるんですが、満足レベルには達しません。


14枚でまとめ買いしたレアルシルトも底をつき、力が抜けてしまいます。
レアルシルトは絶対にまとめ買いが良いですね。
一枚ずつ買うとかなりの割高になってしまうので、これから始める人は16枚セットで買うことを強く勧めます。

…で、手元に残ってるのは…



だいぶ前に買ったダイポルギーDP201。
これをフレーム部分やら弱い鉄板の部位を塗りたくっていこうかなと考えてます。

まだ使ったことないので効果の方は分かりませんが、新幹線などでも使われてるようですね。

ちょっと期待してます。


あと、今は廃盤でお高く売られてるエーモンさんの制振ワッシャー。
類似品の10枚入りが6000円ほどで売られてるので手を出そうか悩むところ…。
長らく使わなかったお小遣い資金がまだ少し残ってますが、安い買い物ではないですからね。


時間と気持ちに余裕があれば整備手帳の方もアップしていきたいです。

整備手帳は丁寧に、実施した時の感想などもしっかりとお伝えするのがモットーなので結構体力使うんですよね〜(•̆ꈊ•̆;;)ꋧ
Posted at 2023/02/18 15:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月02日 イイね!

80ヴォクシーハイブリッド、帰省での車内静音化感想

80ヴォクシーハイブリッド、帰省での車内静音化感想ヴォクシー・ノアもいよいよ来年モデルチェンジですね。
そんな中、去年60ヴォクシーから80ヴォクシーハイブリッドに乗り換えてからも少し振り返りつつ、年末帰省のために静音化を進めた感想をブログで語ってみたいと思います。

前期型から乗り換えた先輩方がからすれば今更…なんですけどね(•̆ꈊ•̆;;)ꋧ


60ヴォクシーは18年乗りました(笑)。
それこそ子供たちが生まれる前から、上の子が小学校を卒業する前から。

特に不満もなく、大きな故障もなく、とても良い車でした。

そこから時代を経て、60もそろそろヤバくなってきたことから最新のヴォクシーハイブリッドを注文して、現代の車に期待を膨らましていたのですが…

最初の印象は最悪でした。

ハイブリッドなのでエンジンのパワーが無いことは諦めていましたが、とにかくウルサイ!

道を走ればロードノイズは酷く、坂道を登ればエンジンノイズがデカい。
ちょっとした段差で車内は揺れる乗り心地の悪さ。
こんなんで長距離運転するのは苦痛だ!

正直5年も乗りたくないなと。


しかしながらウチは裕福ではなく、簡単に乗り換えが出来るわけじゃありません。
最低でも10年は乗らなきゃいけません。

こうなりゃデッドニングしかないなとコツコツとお金を貯めて材料を揃えたわけです。


ここからはザックリとやった内容を紹介します。
細かくは整備手帳にアップしてますので、そちらを参照。


最初にやったのはエンジンルームのバルクヘッドのデッドニング。

同時にフェンダー、フェンダーライナーやAピラーの制振・吸音も実施。

効果は感じられ、エンジンノイズがだいぶ消えました。
エンジンノイズが消えると、お次は排気音が気になり始めます。
まぁ、そこは置いといてお次は外からの風切り音などを低減させるためにモールをドア周りに貼りました。



フロントドア、スライドドア、バックドアに施工。
これも効果ありました。
外から聞こえる他の車のロードノイズや風切り音もだいぶ小さくなり、思った以上だったと。

スライドドアからカタカタ異音が鳴ってたのもこれのお陰で無くなり、一石二鳥。
そもそも買ったばかりの車でスライドドアから異音がするとか信じられないですけどね。
調べると多くの人が悩んでいる症状だとかで…。


車外からの音がシャットアウトされると、今度は車内の「鳴り」が気になり始めます。
恐らく鉄板から伝わる音かなと。

ロードノイズが大きくなったように感じるかな。
実際には大きくなるはずは無いんですけど。

密閉感がアップされたせいか、車内の空気の振動に圧を感じます。
段差を乗り越えた時や悪路走行時にフロアやバックドアやらドアやら、大きな鉄板の大きな振動が車内を揺らすようなイメージ。

それでも何もしてない状態よりはマシだったと思います。











次はフロントドア・スライドドア・バックドア・ラゲージ。

ドアは音質向上よりも遮音重視の遮音・吸音材多め。

内装側にも吸音・遮音もやってます。

鉄板全体の鳴りが減少したおかげでロードノイズもやや小さく。

バックドアとラゲージを施行の効果か、後ろからの排気音やロードノイズの回り込みも減少。

そうなると足元からの排気音やロードノイズが気になります。











今度はフロア。

フロア全体を施行する時間が足りなかったので、1列目の足元のみ。
シートを外さずに出来る範囲で。
詳しくは整備手帳ですが、ここの効果は的面。
足元の排気音がだいぶ抑えられました。

実はこの直前のタイミングでスタッドレスタイヤに替えたんですが、全ての頑張りが帳消しになるかのようなパターンノイズ、ロードノイズやらで心が折れそうになりましたが、このフロアを施行した時点でだいぶ改善。

「静かな車」では無いですが、不快感がかなり少なくなってます。











年内に施行する時間が無くなってきたので最後の人足掻き。

「コンクリートマット」をフロアマットの下に敷き込みました。
とにかく重たく、安くて遮音性が高い材料です。

この効果もしっかり感じ取れ、段差を乗り越えた時や悪路走行時の車内の不快な音・空気の振動が抑えられました。




…と、ここまでで時間切れ。
約10時間ほどの距離の帰省しました。

一言でまとめると、「やって良かった〜!」と満足出来る内容です。
スタッドレスの悪条件にも関わらず、不快なストレスなくドライブに集中できた感じ。

1番満足出来るところは「エンジンの頑張ってる感・騒がしい感」はかなり抑えられ、長くキツイ上り坂でもエンジンや排気音はかなりマイルド。
全開でエンジンが回っていてもノーマルだと考えられないくらい静か。

これだけでもドライブでの疲れがかなり軽減されますね。

スタッドレス特有のファーってなる音も気にならないレベル。

悪路以外の道ではスピードが乗ると本当に静かです。


ただ、サードシートの横のパネルはロードノイズや排気音の大きな原因となってます。
そこを対策してないので、後部座席はまだ改善の余地が大いにあると思いますが、運転席ではかなり快適な方だと思います。

現時点でもこの車と長く付き合っていけそうだと安心しました。

ヴォクシーの音についてお悩みの方々、デッドニングで車の性格はかなり変わりますので、興味がある方は是非やることをお勧めしますね。

デッドニングも立派なチューニングです。
車内が静かになると、なんだか乗り心地も良くなったように錯覚してしまうのも不思議なところ。
(実際には不満が多いと全部不快に感じてしまうからかも)。


私はまだまだ付き合いが長くなりますが、これからもちょっとずつ進めて、静音化を楽しんで行きたいですね!
Posted at 2022/01/02 16:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

右フロントドアのみデッドニング

右フロントドアのみデッドニング今日は息子がワクチン注射なので、息子のテニスのクラブ練習は無し。
このタイミングに合わせてデッドニングの材料もコツコツ溜めてきてたので決行です。

…と言いつつも、ラケットのガットが気になっていたので交換に出しに小1時間の時間ロス。

帰宅は2時を過ぎてたので、時間から考えて右側だけだなと。

左側も残ってるし、写真もぼちぼち撮り忘れてるので整備手帳ではなくブログで…。

ちなみにデッドニングの目的は静音。
スピーカーの性能アップではありません。
60ヴォクシーから80ヴォクシーハイブリッドに乗り換えたのが去年。

あ、90になるのかな?
新型も発表されて予約が始まったみたいですね。
まだフロントマスクの一部しか公開されて無いですけど…。
値段は上がるらしい…との話をチラッと聞きましたを

脱線しました。
以前ドアの内張の防音を実施していたので、内張外しはサクッと。






雨よけビニールはカッターを使いながら切ったりベリベリ剥がしたり、ブチルの後処理は時間短縮でしません。


ここまでで15分ほど。





スピーカー外してみましたが、裏側にレジェトレックスが貼ってありました。
ふんわりと貼られた程度で圧着は無し(笑)。



おりゃっとこんな感じでレアルシルトとレジェトレックスペタペタ。

ここら辺を特に写真の撮り忘れがありましたが、ウレタンスポンジの吸音材もペタペタ。



ビニール外す前にサービスホールをマーキングしてたので、レジェトレックスに転記させてカット。



スピーカーも取り付けて完成です。
ここまで2時間半くらいかな?(準備込み)

可愛い娘が私を待っているのでそそくさと片付けです。



お待たせ〜、可愛い娘と散歩にレッツゴーです。
明日は左ドアとバックドア辺りまではやれそうかな。

年末までにスライドドアもやっときたいな〜。
今年は帰省するつもりなので、長距離をなるだけ静かに走行したいです。

テニスの遠征とかも多いですしね!
Posted at 2021/12/11 18:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月23日 イイね!

古代兵器を復活させる

古代兵器を復活させるひと月に使えるお金が少ないので、どこから攻めるのか悩むところであります。

本来ならば弄りのメインはアルトなんですが、妻がメインで乗っているので気軽には弄れないんです…(;´Д`A

…とは言え、頑張ってやろうと思えばやらなくもなかったり…

それはさておき




サンプルが届いた3M のラッピングフィルムでどれにしようか悩んだり。

しかし、やっぱサンプルって大事ですね。
ネットの画像とは実物はやっぱり違い、ノーマークだったカラーが良いなと感じました。




見た目を先に手をつけるか…、


前回の失敗のリベンジを早くしたいですね!


あと、他にも気になってる事があります。
エンジン音です。

80ヴォクシーハイブリッド車のエンジンはとにかくトルクが無い(-_-;)

…いや、無く感じるのか、エンジンがトルクでなく馬力を使って加速しようとするのかは分かりませんが、ガソリン車感覚で加速しようとすると唸るんですよね。
エコモードとかパワーモードとか色々と語ることはありますが、文字数が多くなるので今回はパス。

慣れるかもしれませんが、今現在はちょっと不快…。
特に帰省で600km近く高速道路を走るので、恐らく気になってくるんでは無いかと…。

そこで1番効果があるのが「バルクヘッドのデッドニング」ですよね。



ボンネットを開けて、バルクヘッドの方に手を突っ込んでみるとヒジくらいまで入りました。



壁までを測ってみると、約500㎜。

車サイドでみるとこの辺りまで。




ダッシュボードに取り付いているツイーターと同じくらいのポイントまで。



車内で見てみると、メジャーで目印しているライン、つまりダッシュボードの半分はエンジンルームの真上な訳です。

しかも鉄板一枚。

ここに耐熱制振シートを貼って、その上に吸音材を貼る。

いくらか効果ありそうです。
お金と手間は掛かるけど、デッドニングは割とスキ…♡

アルトは少しインチキしましたが…

バルクヘッド、フェンダー、フロア、ラゲッジルーム、ルーフ…長〜い付き合いの中で少しづつ進めましょう。


でもやっぱり1番の不満は普通に発進する時のパワー感かな。
パワーモードで一気に加速する時はパワー感は充分にありますが、エンジンが頑張りすぎです(笑)。

先輩たちが色々やられてる「アーシング」とかもいずれはやってみたいですね。

手軽なのはアルミテープか。

しかし、太古に流行った技術を復活させてみましょう( ≖ิൠ≖ิ )


「トルマリンチューン」

原石は以前に買ったもの。
たくさん入ってますが、全部使い切ろうと思うと車100台くらいはいけるかも…??



こんな感じで叩き割り…



ハンマーの平らな部分でゴーリゴーリ。
細かい砂状に。
この後アルミテープと銅テープでサンドイッチする訳ですが、テープ代がバカにならない…
( ;´Д`)
以前買ったテープは使い切ってたし。
100均で探してみよう。
施工してみたい部分はたくさんあります。


そしてブログの下書きを2日かけてる間にデッドニング用の耐熱制振シートのみを注文しました。

Amazonで注文するよりもデッドニング工房さんで注文した方が1000円近く安かったです。

吸音材は来月かなσ(^_^;)



バタバタして写真不足でアップしてませんが、ヴォクシーの油膜どりとフロントガラスコーティングの「ストロングハイブリッド」も施工しました。

ウォッシャー液を純水タイプに替えねば。

※今までの車は恥ずかしながら水道水を使ってましたが、白粒は残るわ良いことありません。
地域柄、凍ったことはありませんが。
ただし、冬場の寒い時の走行時にウォッシャー自爆はやったことないですが…。


洗車して、ゼロプレミアム→ゼロウォーターに乗り換えとかもしちゃいました(笑)。
下地処理してないけどちゃんと効くかな…?

結果はキチンと報告します。



休みの日の日中は、もっぱら息子とテニス練習とトレーニング頑張ってます。

ソーシャルディスタンスを気にしつつ、他の人とは距離を取ることを心掛けてます。

Posted at 2020/05/24 19:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

DIY GW?

DIY GW?どうも、お久しぶりです。

外出などの規制が続く中、DIYに挑戦しようとされる方も多いかと思います。

休校も続いているので、小3の娘もDIYにハマってます。

リカちゃん人形の洋服をフェルトで制作。
見事なクォリティに驚かされます。



道具が使いやすくなるように、こどもの日に道具箱をプレゼント。
初めての道具箱に目をキラキラ輝かせてました。

息子にはニンテンドースイッチのジョイコン修理キット(コントローラー壊れたから直して〜って言ってきたので…)。
修理するのは私です( ຶ- ຶ)
ま、キライじゃないですけど。


さて、私のアルトターボRS側の整備手帳等をほとんどアップしてなかったのですが、ちょいちょいクリップして頂いたとのお知らせが届いてます。
参考にして頂けて嬉しい限りです(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و

やはり、この機に色々とやってみようとされる方々が多いんですね〜。


多いのがバンパー外し。

初めてだとどきどきですもんね〜!





お次はECU移設ブラケット。
一時的に量産しました(笑)。

車高調の減衰調整ダイヤルがカブるので、調整する機会が多い人は必須なアイテムですね!


でも、個人的に効果が高くて満足感が1番高かったのはコレ。


リヤアクスルのリジットのカラーです。
パーツレビューに詳しく書いてますが、クルマをコントロールする楽しみが倍増!

ゴムドアスタビライザーとかもしっかり体感できましたね。
カタイ足廻りの乗り心地も緩和されますし。


そんな私は連休中にDIYにどっぷりはまれているかというと、そうではありません( ‾‿̑‾ )

[自宅の庭にて](ウソ)

ソフトテニスクラブの練習も無くなってしまってるので、毎日2人でトレーニングです。

いつも行ってた公園は駐車場が封鎖されてました。
まぁ、人が徐々に増えてましたから…。

今回の公園は隠れ家的な場所で、所々人はいますがお互いの距離はかなり離れてます。



しかし、昨日はとても暑かった…。


家に帰れば、「お風呂の換気扇から変な音するし、全然吸わない」と妻から貴重なご意見があり、早速対応させて頂きました。

フィルターが付いているって初めて知りましたが、8年間使い続けたフィルターはもはや「板」になってました(゚o゚;;

異音のファンに関しても分解清掃。
異音もなくなり、吸いも良くなったので妻も満足です。


夜中に雨が降りました。



昨日ZERO pemiumを施工しましたが、水玉がポコポコ残った状態。

屋根の水玉は割と大きいです。


車を動かして最初のブレーキで、フロントガラス側にドバババーっと水が流れてくるのは快感ですが、このまま乗らずに日が出てくると、これがレンズになっちゃうんですよね(^^;)


やっぱ疎水系が良いかも…と葛藤が止まりません。
Posted at 2020/05/06 09:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「息子の中学3年でのソフトテニス最後の夏が終わりました。団体戦で1回戦敗退ではあったけど、ここまで来れたことに意味があると思います。よく頑張った!これからは少しずつ車弄りに時間が取れます。」
何シテル?   08/26 16:01
あずみの妖精です。 ※漢字で書くと「安住の妖精」になります。 ちなみに安曇野市にはお邪魔したことはありませんが、いずれは行ってみたいですね(*^_^*) 呼び名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

①除電ディスチャージャー作成取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 12:31:15
G's (GR SPORT)化?その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 12:22:21
G's(GRSPORT)化?その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:12:20

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォクシー煌 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
初期型60ヴォクシーに18年乗っての乗り換えです。次期型を狙ってましたが、老朽化につき妻 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015年 8月8日納車。 なるだけお金をかけない自作やDIYがメインです。 2015 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の車 2015年8月8日 アルトターボRS納車でお別れとなりました。 軽なのに広く ...
トヨタ スプリンタートレノ 穴あきAE111 (トヨタ スプリンタートレノ)
初めてのマイカー 初めての新車 青春を共に過ごした最高のクルマ 後期型BZR 今でも見 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation