• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月07日

ファルケンESPIA W-ACE モニターレポート 第1回。

本日タイヤが到着しました。



当選したとはいえ半信半疑だったとか…



1本ずつ丁寧に梱包されて届きました。
コレを解くのに一苦労w



珍しくストレートな縦溝が無い独創的なパターン。
V字溝とあらゆる方向に張り巡らせたサイプで強力グリップを発揮するというもの。



サイズは195/65R15 91S。
スタッドレスタイヤとしては珍しいスピードレンジS設定(最高速度180km/h)です。



M+SとはMUD+SNOWの略。泥濘路や雪上での走行性能を持つタイヤの意味ですが、主に北米市場で多く見られる「オールシーズン」と呼ばれるタイヤもM+S表示がされています。
スタッドレスタイヤではコレとは別に高い氷雪上性能を持つ証として「シビアサービスエンブレム」と呼ばれるマーク(山の図形の中に雪の結晶模様)が付いています。



パターンナンバーはPW018FB。
PWで始まるコードなのはファルケンブランドが住友ゴム設計になった証拠。
先代のエスピアEPZ(パターンナンバーPW100)は以前使いましたが、それまでの静かでよく効くイメージが微妙に失われた感じでした。そしてそれがファルケンブランドから距離を置くようになってしまった最大の要因だったりします。



先ずは早速組み込んでナラシを済ませてから本格的なレポートという予定です。
ただ一つ、折角メーカーさんのご厚意で頂いたタイヤではありますが、それによって提灯記事を書くつもりは毛頭御座いません。
能書き通りのタイヤに仕上がっているか、あらゆる路面状況で徹底的に比較インプレッションを行うつもりですので今後の展開にご期待ください。
ブログ一覧
Posted at 2018/11/07 23:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

やっちゃいました😂
Black s204さん

中古車店訪問!
レガッテムさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年11月8日 0:10
実際、メーカーの制動性能の条件と実際の路面状況では違いすぎます。特に大抵は氷点下0℃付近の水分がある氷の上を走行しなければなりません。これが滑るんでふよね。まじ止まりません(T_T)
マイナス20℃の氷は大して滑りませんから。

ぜひ結果をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年11月8日 22:35
なかなか設計通りに走ってはくれないですね。
あらゆる路面状況で試したいのですが、モニター期間内に積雪して本領発揮となるかどうかですぬー。
2018年11月8日 14:37
記号などの蘊蓄実に興味深いです。
ファルケンなんてエスピアMV以来履いてないなぁ。
モニターに外れたんでいつものナンカン製買いました。インプレッション楽しみにしております。
コメントへの返答
2018年11月8日 22:39
海外製だとスタッドレス表記が無くシビアサービスエンブレムだけって製品もありますし。
初代のMVは当時としては抜きん出た性能でしたね。
ウチもコレが当選するとは思ってもいないかったのでナンカンの新品を用意してありました。
アジアンブランド代表として本気の比較テストになりそうw

プロフィール

「@いくす@鉄チンさん TR-412とTR-413ですよね」
何シテル?   10/04 16:02
mixi(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4809543) ツイッター(@crewtaxi) 気が向いた時だけ更新していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ときめきのヘッドライナー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 00:12:28
車検整備その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 00:11:48
ロータス・オメガ/カールトンのパワーウインドウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:28:27

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
車体腐蝕による老朽化に伴い代替候補を探していたところ、ツイッターのフォロワーさんが手放す ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和62年式 2ドアGTアペックス 免許取得後初めての愛車。元は一桁万円の事故現状車、コ ...
日産 クルー 日産 クルー
平成19年式 営業車E-L 新車のようで新車保証の付かない謎な存在なのをいいことに全塗装 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
昭和63年式 ちょっとした用事に使う実用車としての軽トラを探していたものの、入手したのが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation