• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月17日

23-24スキー 45,46回目 日向

23-24スキー 45,46回目 日向 先週のスキー

3/13から。
まだまだ寒い日が続いている。

それに加えて、日向のゲレンデ整備の良さ!

ナイター前に入れてるよ、これ






早めのピステンだったのか、かなり固めのバーン状況。
レース用SLだとバリバリ噛む
GS系デモ板だと、ちょっとズレる(乗る位置の問題か)

気温はマイナス一桁前半くらい。
寒くもなく快適。

ゲレンデも快適。




晴れて三日月の快適ナイター




↑ナイターしか滑ってないので、この上は未知の世界。


↓人が少ないので、終了間際でも、この状態



めちゃめちゃいい





翌日3/14

日向に到着すると、まさに今ピステン稼働中。

ピステンかけたては柔らかいかなぁと思いながら、ロングとショートの2本を持ち出す。






まずはロングから




見ての通り、極上バーン。
思ったより柔らかくもなく、思いっきり踏んでも足場しっかり。エッジ噛むし最高だ!



癒される景色




これだけ気持ちのいいバーン。
早くショートでも滑りたくなる。


日中数センチの積雪があったようで、そこにピステンかけたものだから、前日の硬さが消え、ソフトタッチの極上バーン。
最近、『極上』ばかり言っている。
でも、本当にその感覚なのだ。三月も中旬なのに。


ショートに変えても感覚変わらず、『極上』


この日も月を見ながら。



いつまでも続けばいいのにとさえ思う。









しかし、身辺事情により今シーズンはあと2回しか行けないかも。


ブログ一覧
Posted at 2024/03/17 12:48:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりに熊谷出張~!(今回はお泊 ...
n山さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

我が家の三騎士
M2さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2024年3月17日 21:43
今シーズン
ナイターとは縁がないですが、日向のナイター久しぶりに行きたくなりました〜!

残り少ないですが楽しんでくださいね😉
コメントへの返答
2024年3月17日 21:56
ここ2シーズン、ナイターメインのスキーでした。
日向は整備が行き届いていて最高です!

あと2回くらいかなと思っています。
最後まで怪我しないよう楽しみまーす😊
2024年3月19日 8:01
日向温泉の様子が気になるこの頃です。
コメントへの返答
2024年3月19日 8:17
温泉の方は、この2年間で一度も入らずじまい。。。
目の前にあるのに

水曜は定休日らしいです
あ、あと、4月からちょっと値上げらしいです

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation