• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月15日

ジャパン交通のエアロエース

ジャパン交通のエアロエース 前アカウントの時に取り上げたことがありますが、昨年の5月24日に泉区役所の北側を通ったら、偶然にジャパン交通のエアロエースがいました。



右側後部のルーバーの形状から新車登録で間違いないです。エンジンは6R10型というベースがダイムラー製らしく、観光バスでも大型トラックでも極めて珍しい弁機構がDOHCです。



この日は7時半に某企業の派遣社員をパークタウン内への企業へ送迎をするために予約先に向かっていましたが、時間が10分弱余っていて、思わず撮りました。











車番-宮城200か2490



年式-2015年4月



型式-ふそうQRG-MS96VP



備考-6R10型DOHCエンジン、OD6速フィンガータッチコントロール式マニュアルトランスミッション、パワータードブレーキ



ジャパン交通は塩釜市内に本社・事業所があって1999年設立。貸切事業をメインに七ヶ浜町の町民バスとして「ぐるりんこ」、塩釜市内の西部と東部の狭隘路をメインに走る「ニューしおなび」を運行しています。



特に七ヶ浜町内や本塩釜駅前アクアゲート口付近、多賀城市の下馬エリアでは「ぐるりんこ」の走っている姿をお目に掛かれます。
ブログ一覧 | バス | クルマ
Posted at 2016/06/15 16:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年6月15日 16:55
こんにちは。

三菱ファンには不評だったブーレイ顔(フロントグリルだけだったので鼻といった方が正確ですが)が、このエアロエースには残ってるんですよね。

コメントへの返答
2016年6月15日 19:10

こんばんは!!コメントありがとうございます。現行エアロエースやエアロクイーンが嫌われるとしたら、フロントのブーレイグリルの他、サイドの造りが旧型のエアロ系と同じであることから、どこか古臭いし目新しさが無いと言っているドライバーも少なくありません。



しかし、エンジン特性や足回りなどの剛性感はふそう車の方が上で、運転のしやすさからエアロ系を支持する事業者も結構あるみたいです。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation