• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

東北地方 梅雨明けするのか!?

東北地方 梅雨明けするのか!? 昨日の午前中にTBCラジオで某天気予報士が今月いっぱいは曇りや雨の日が続き、8月に入っても曇りや雨の日が多く、気温も平年より低いそうで「梅雨明けは8月にずれ込む」なんて言っていましたが、8月が曇りや雨の日が多く、平年より気温が低いのに梅雨明けが8月って断定できるのでしょうかね。



これから先、曇りや雨の日が長らく続けば梅雨明け宣言しないまま9月に入る可能性もあります。ですので、晴れもしないのに「梅雨明けが8月にずれ込む」と言うのは有り得ません。



おそらく2016年夏は東北地方の場合は冷夏になる可能性が高いですし、夏らしい晴天と暑さを味わうのは難しいかも知れません。



また、東北地方が冷夏になる場合はオホーツク海からの高気圧による勢力が影響してるのでしょう。もし、冷夏が確定したら2009年以来7年ぶりで、夏らしくない夏を過ごすことになりそうです。



せっかく梅雨明けするのを楽しみにしていたのに、何だかガッカリだよな~!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/07/16 21:11:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2016年7月16日 21:37
東北は数回梅雨明けなしがあった記憶が?

冷夏となると農作物への影響が心配ですね(>_<)
コメントへの返答
2016年7月16日 22:04

こんばんは!!コメントありがとうございます。今年が冷夏確定だとすると、低温や日照不足も重なって農作物に大きな影響を与えるし、梅雨明け宣言しないまま9月に入る可能性もあります。



そう言えば、1983年から2003年までは3と8の付く年が冷夏になって、特に1993年なんか一番気温が低かった覚えがあります。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation