• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

路線バスのデジタコによる運転 交通の流れに乗っていけない場合があります。

路線バスのデジタコによる運転 交通の流れに乗っていけない場合があります。 今やほとんどのバス会社で当たり前になっているのがデジタル式のタコグラフ。それをドライバーや会社側ではデジタコと呼んでいますが、大手企業のバス会社が積極的にデジタコを採用していて、運転評価を出すために2000回転以上回すなとか、地域によっては50または60km/h以上出すなとかいろいろ制約があるみたいです。



ちなみに地元宮城の宮交の場合は1800回転以上はNGで、中型車ベースのエンジンだと3000回転からレッドゾーン(いすゞエルガのLV234系の場合)で、1800回転ではとてもじゃないけど交通の流れには乗っていけません。



逆に旧型式のエアロスターのPJ-MP35J系やいすゞエルガのKL-LV280系ならば低速トルクがあるからデジタコに従った運転でも可能ですが、急勾配が多いと1800回転では登らない箇所が多々あります。







今年6月上旬に「発進は2速で~〇〇〇編」として3回に分けて取り上げたことがありますが、ローカル都市で交通量が少ないのであれば、1800回転から2000回転程度でも問題は無くとも、大都市部のように交通量が多くて流れが速い場合はレッドゾーン寸前まで引っ張らないと流れに乗っていけないし、一昔前の路線バスなんかレッドゾーンまでブチ回して当たり前でした。



もう1つ問題点としては流れに乗っていけないだけではなく、路線バスの場合は徐々に時間の遅れは広がって定時性に欠けてしまうし、折り返しの発車時点で5分遅れならまだ良い方で、10分以上遅れることもざらにあります。



昭和後期から平成前期にかけては路線バスの運転が乱暴だと全国的に社会問題化されたことがありますが、エンジンの回転を引っ張らずに定時運行するのは自分には到底無理です。



昨年から福島県の飯舘や川俣、今年から南相馬の日帰り送迎としてふそうローザや日野リエッセⅡに乗っていますが、1500回転前後では流れに乗るのは難しく、やはり2200回転は引っ張る必要はありますし、高速道路へ合流する場合はレッドゾーン近くまで引っ張らないと流れに乗れないどころか非常に危険に感じます。
ブログ一覧 | バス | クルマ
Posted at 2016/09/24 23:13:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation