• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月01日

今日から6月

今日から6月
今日から6月になりましたが、朝のうちはどんよりと曇り空だったものの、この時間になったら晴れ間が覗いて暖かくなっています。また、今日から衣替えで夏服へ切り替える企業がほとんどですが、衣替えするには朝方は肌寒かったように思えます。



この晴天は5日ぐらいまでは続きそうですが、予報が変わって早めに崩れる可能性はありますし、6月と言えば梅雨入りの時期でもありますので、低温と雨降りの動向に気をつけなくてはなりません。昨年は8月4日に梅雨明け発表されるも、ずっと曇りや雨降り続きで、翌月に入って梅雨明け宣言無しと訂正されたのは記憶に新しいです。



先月22日からサンバートライXVを通勤に使用していて、昨日までで400キロ前後走りました。今まで使っていたサンバーディアスエクストラGが思いの外燃費が悪かったので不安がありましたが、朝の断続的な渋滞路を走ることを考えても11.8km/L台、それも一部エアコン使用であることを差し引いたらかなり良い方です。



ただ、前の記事に書いたようにレギュラーガソリンの値上がりが毎週のように行われているし、これから先も値上げまたは150円台で高止まりの可能性はありますので、クルマで通勤する方々にとっては一度に入れるガソリン代が痛手になります。また、ガソリン代が安いと回転寿司屋が儲かると聞いたことはありますが、再び高くなった今はどうなのか気になります。



リーマンショックの起きた2008年は特に5月から8月にかけてはレギュラーガソリンを含めて燃料価格の異常な値上げ、食料品関係も値上げと値上げブームと言わぬばかりに相次いで値上げが続きましたが、最近も食料品関係の値上げは時々聞いているので、再びガソリンが160円台→170円台と値上げが続くようなことがあれば、リーマンショック以上の金融危機が起きてもおかしくないです。アベノミクスという用語は逆にリーマンショック以上の危機が起きた時に皮肉を込めて使われそうです。



まだ梅雨入りはしていませんが、梅雨入りしたら低温や雨降りが続く可能性はありますし、逆に空梅雨で高温で雨降りが少ないのもあり得ます。いずれにしても気温や天候の変化によって体調を崩さないようご注意下さい。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2018/06/01 10:31:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

キリ番♪
ハチナナさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

実は、、、
スーパーだいちさん

いい感じ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2018年6月1日 13:50
お疲れさまです(^_^)

こう寒暖差が激しいと体調管理大変だよね~(^_^;)

週末天気良さそうやけど暑くなりそうなので、
熱中症対策には充分ご配慮ください(*^^)v
コメントへの返答
2018年6月1日 16:39

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。今日から6月で夏服への衣替えに入りましたが、今朝は衣替えするには肌寒かったです。来週の火曜日までは天気は良さそうですが、明日明後日は気温は高くなりそうだから熱中症などに気をつけなくてはなりませんね。



来週か再来週には梅雨入りすると思いますが、梅雨入りした後の天候によって体調を崩す可能性はありますし、自分も副業で夜間勤務しているから体調管理には特に気をつけたいものです。
2018年6月1日 15:42
6月は不正改造車排除月間!

近所のDQN車共が全て検挙される事を祈ってます(-人-)
コメントへの返答
2018年6月1日 17:57

こんばんは!!コメントして頂きありがとうございます。DQN車はここ5年で異常なぐらい増えた感じはするし、煽り運転も昨年以降は社会問題化していますよね。冗談抜きで不正改造車をすべて排除すべきです。



今や一般道でも制限速度の2倍以上で走るDQN車も少ないないし、高速道だと100km/h前後で走っていても怖いものがあります。しかも、140とか150km/h以上のスピードでトラックやバスに急接近してハイビームしている姿を見ると腹が立つから、監視カメラで取り締まって検挙してほしいものです。
2018年6月1日 20:10
こんばんは<(_ _)>

今月から高速道路限定らしいですが、全国の警察で「煽り運転」やスマホなどの「ながら運転」の取り締まりを始めるニュースを見ました。

今日も予想気温よりも体感温度が高く感じたので、熱中症に気を付けないといけない季節になってきましたね。
コメントへの返答
2018年6月2日 12:24

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。今や煽り運転は社会問題化しているし、高速道路は怖くて走れないですよね。昨年は陸送でスーパーグレートやクオン、ファイターやレンジャー、デュトロをずいぶんと運転しましたが、80km/h程度でも車間距離は詰まってきて何回も追越車線に入るのはストレスだし、昔みたく安定して走行車線を走れない分だけ危険に感じます。



自分も3年前の5月30日に泉中央駅付近で携帯電話使用で平成生まれの白バイ隊員に御用になった経験があって、それ以来は走行中は出ないようにしているし、特に昨年はBluetooth対応のイヤホンが役に立ちました。陸送業界は走行中に電話でやりとりする機会が多く、北陸道では覆面パトカーや白黒のパトカーが隠れて速度違反を含めて取り締るために隠れている姿をずいぶんと見掛けました。今日は気温は大したことはないですが、日射しの分だけ暑く感じるし、夕方前までは続きそうだからご注意下さい。
2018年6月1日 23:31
こんばんは。

ガソリン代と回転寿司…何の因果が?
回転寿司もネタによっては高くつきますね。
コメントへの返答
2018年6月2日 12:56

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。昨年の春頃だったか、地元宮城のTBCラジオの某番組で平日の14時50分頃に「防災タクシー街角交通情報」というコーナーがあるのですが、パーソナリティーが防災レポート車を担当しているタクシードライバーとやりとりしていた時に「ガソリン代が安ければ回転寿司屋が儲かるという話を聞いたことありますよね」と話題になっていたことがありました。もしかしたら寿司屋の間違いかも知れないですが、そういう話が出たのは確かです。



確かにガソリン代が掛からなければ、浮いた分だけ贅沢できるからではないかと思いますし、ガソリン代の安い高いによって生活に影響するのを実感しました。
2018年6月2日 11:21
おはようございます!

私がブルーバードに乗っていた頃なんて リッター100円を切っていたときもありましたから、あの頃が懐かしいです。( 苦笑 )

おっしゃる通り ガソリン代も馬鹿にならないので、今は通勤以外では遠くを走らないようにしていますよ。冷や汗
今のローレルは、一ヶ月 そんなに走っていないなあ・・・( またまた苦笑 )
コメントへの返答
2018年6月2日 13:19

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。今や異常なぐらいレギュラーガソリンを含む燃料の価格が変動するように感じますね。2002年頃だとレギュラーガソリンは90円台前半、ハイオクガソリンでも100円台前半だったのが、2004年に岩手県の滝沢村(現在の滝沢市)へ住んでいた時点ではレギュラーガソリンが113円から116円、ハイオクガソリンが124円から128円と高くなって、2006年5月の時点でレギュラーガソリンが安くとも130円台後半、ハイオクガソリンが140円台後半から150円台でずいぶん高くなったと実感したのを今でも覚えています。



自分も今年の年始は久々に気仙沼市内へ出掛けて1泊目は気仙沼市内、2泊目は登米市の旧迫町内に泊まりましたが、2月や3月で狂った分を取り戻すのにもう少し時間が掛かりそうだし、しばらくは県内の北部や三陸方面でさえドライブする機会は皆無かも知れないですね。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation