• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月30日

6月最終日。

6月最終日。
今日で6月は終わりになりますが、梅雨入りが45年ぶりに近畿地方より早めに観測するし、先週の木曜日の午後から今日のこの時間まで断続的に雨降りでこの時期らしい天候になっています。地元宮城の民法局の気象予報士の話だと7月は例年より雨降りの日が多くて7月中の梅雨明けはしないようなことを言っていました。



直近だと2017年が7月と8月両方とも日照不足で曇りや雨降りが続いた上に低温の日々が多く、同年8月4日は梅雨明け宣言をするも、全然晴れずに曇りや雨降りが続いて低温続きは相変わらずだったし、「梅雨明け宣言は間違いだったと訂正しろ!!」と心の中で嘆いていたら、9月に入って「梅雨明け宣言は無し」に本当に訂正されて絶句したのは覚えています。



1993年(平成5年)に社会人になってから昨年まで8月に入って梅雨明けしたのは全く記憶に無くて1993年と1998年、2003年は曇りや雨降りの日が多く、特に1993年なんか8月でも20℃台に届かない日が目立ち、夏とは思えないぐらい晴れ間がほとんど無くて肌寒かったのは26年経つ今でも忘れられません。



推定では8月に入っても曇りや雨降りが多く、気温の低い日が続きそうで1993年に並ぶぐらいの日照不足や低温になるのではと想像します。今週半ばは7月に入ってから晴れマークはあったものの、今日の時点では晴れマークの日は無くて曇りで推移しそうです。これから先も天候や気温は不安定なのでご注意下さい。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2019/06/30 16:40:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2019年6月30日 16:45
ちゃーす(^O^)/

このままだと また店頭から お米が消えて

タイ米生活が 始まるのぉー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2019年7月2日 10:07

おはようございます。ご無沙汰していますが、いかがお過ごしでしょうか!!返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。昨日と今日は先週の予報よりも良くなって晴れてはいますが、今週木曜日から週末にかけては雨降りに逆戻りだし、来週は低温続きになりそうなことを地元宮城の民法ラジオで言っていました。



冷夏の年に遭遇すると例年より高めになるのは否めないし、外国産の米が店頭に置かれますよね!!特に1993年は戦後最悪の凶作で当時のニュースでもずいぶんと騒がれて問題になったのは今でも覚えています。
2019年6月30日 19:28
此方は、毎日不快指数MAXで(ノД`)

湿度に弱い俺には辛い日々です…
コメントへの返答
2019年7月2日 10:36

おはようございます。返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。先週水曜日や木曜日の時点では今週は曇りや雨降りの予報だったのが、昨日今日と良い方向に変わって晴れています。しかし、湿度はかなり高くて実際の気温以上に暑く感じますね。



部屋にエアコンがあるのが幸いですが、これがエアコン無しだったら毎日のように湿度が高くて不快指数MAXになりますよね!!過去に冷風扇を使ったこともありますが、氷入りの冷水を入れようが冷たい風は出なかったし、晴れて気温も湿度も高い時は逆に部屋の湿度が高くなってムシムシだったのは今でも覚えていて、到底エアコンの代わりにはならないを実感しました。
2019年7月1日 8:58
おはようございます!
こちらは梅雨になった途端に大雨の連続!
そして今日は九州方面が大変な事になってますね!
なかなか丁度良いお天気、気候にならないこの頃ですね!

しかし例年より湿気も凄い感じがします💦
コメントへの返答
2019年7月2日 11:48

こんにちは!!返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。九州地方の雨降りは他人事ではないですし、例年と言っていいほど被害も出ていますよね!!仙台市周辺も昨日今日と晴れていますが、今日は実際の気温以上に湿度が高くてより暑く感じます。明日までは晴天は続いても木曜日以降は雨降りへ逆戻り、来週は低温続きになりそうです。



空梅雨も困りものですが、逆に雨降りや低温が続いて梅雨明け宣言無しというのも困りものに感じるし、丁度良い天気や気候は年に数回あれば良い方ですね。それに2000年代初期と比べても湿度が高いのは否めないし、エアコン無しのクルマでは我慢できないぐらい不快感が高く感じますね。
2019年7月1日 20:14
こんばんは!

何か、今年の梅雨は長引きそうな気がしますね。冷や汗

例の補修は、しばらく出来なさそうです・・・( 苦笑 )
コメントへの返答
2019年7月2日 20:35


こんばんは!!返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。明日までは晴天は続きそうですが、関東から西は再び雨降りで梅雨らしい天候に戻りそうですね。先週から九州地方はかなりの勢いで雨足が強くなっているようですが、今週に入っても続いているとは何だか不安で他人事ではないように思えます。



先月25日で丸28年が経ちましたが、現時点ではシリンダーヘッドやオイルパンの繋ぎ目からオイル漏れは発生していないものの、ガスケット類が非常に薄いから油断はできないですし、何よりも部品の製廃が一番怖いです。あと、休みの日が雨降りだとメンテや補修ができなくなって予定が伸ばし伸ばしになってしまいますね。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation