• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月25日

メリークルシミマース!!

メリークルシミマース!!
令和に入って初めてクリスマスを迎えましたが、前半が全然ヒマヒマで今日に至るまで積雪は観測していなくて、どちらかと言えば暖かい日々が続いているように思えます。



昨年の今頃も「メリークルシミマース!!」だなんてボヤいていたけど、今年のクリスマスはどうにか午後から夕方にかけては忙しかったものの、クルシミマスには変わりないです。



今年の6月26日以降に掛かったサンバートライXVの修理代ですが、11月30日のクリアランスランプ交換の1320円のみではあったものの、トータルで200万円オーバーの2000416円になってしまいました。



過去の修理を振り返るたびにあと3年早く地元の主治医を変えたら良かったかと後悔しています。来年5月には車検+ECVTのオーバーホールのために入庫予定ですが、その時まで難なく走れたらと思います。



幸いにホワイトクリスマスになるぐらいの積雪に見舞われなくてホッとしていますし、令和元年および2019年、そして2010年代もあと一週間を切りましたが、無事故無違反で締めくくりたいものです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2019/12/25 21:26:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2019年12月26日 6:47
今年のボクは、体調不調でクルシンデマスに(笑)

持病を持ってからは、暮れは特に、オケネの面で辛いのですが…
コメントへの返答
2019年12月26日 8:21

おはようございます。コメントして頂きありがとうございます。クリスマス近くなってさすがに忙しさは感じるようにはなったものの、今月前半は絶不調で年々12月らしい忙しさが薄れているのを実感してしまいます。冗談抜きでクルシミマスおよびクルシンデマスから脱出できていないように感じてしまいますよね(大泣)。
2019年12月26日 9:41
お早う御座います。令和初のクリスマスも終わりましたが、今年は北海道でも自分の住んでいる地域は例年に比べ積雪は少ないものも、札幌ではほぼ0のようです。サンバートライの累計修理費凄いですね(*_*)僕も先月パジェミ冷却系とカムシャフト、クランクプーリーのシール交換で4万ちょいの出費がありまいりました😅パジェミ購入してから、累計修理費で約8万くらいかかり嫁から手放せと言われましたが
欲しくて手に入れたので手放せません
年末に入り多忙で、へんなドライバーもいると思いますので、運転には気を付けて下さい。
コメントへの返答
2019年12月26日 16:20

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。令和初のクリスマスイブおよびクリスマスは終わりましたが、北海道でさえ積雪量が少ないと聞いているし、札幌でほぼ0は驚きですよね!!サンバートライXVの総修理代も200万円オーバーしましたが、4月13日に2度目の公道復帰して以来、ウソのようにトラブル続きは無くなったし、この調子で行けたらと思います。



パジェロミニも生産中止によって初代・2代目とも二度と新車で購入することはできないし、リーズナブルな価格で中古購入できたら奇跡と言えます。昨日の仙台市内は午後以降が交通量が激増したし、挙動不審のクルマにも何台か遭遇しました。今年も残りわずかになりましたが、無事故無違反で締めくくりたいですね。
2019年12月26日 10:01
お疲れ様です!
修理代かさみますね~( ̄。 ̄;)
でも、現在元気に走ってるって事は良かったですよね(^^)/

年末年始無事故で安全に迎えたいですね!
良いお年を~(^^)/
コメントへの返答
2019年12月26日 18:47

こんばんは!!コメントして頂きありがとうございます。ついに総修理代が200万円をオーバーしてしまいましたが、今年に地元の主治医を変えてからはウソのようにトラブル続きは無くなったし、この調子で行けたらと思いますね。現在のところは例年どおり3月まで日中の時間帯で晴れて路面の乾いている時以外は使わずに冬眠状態にさせていますが、キリ番を達成した時など、順次記事に取り上げられたらと思います。



気づいたら今年もあと5日になりましたね。今年は平成最後の〇〇とか令和最初の〇〇というのが多かったですが、来年は2020年代に入るし、冗談抜きで年齢を重ねてしまったと年々感じてしまいますね(涙)。
2019年12月27日 20:32
こんばんは!

これは人それぞれの考え方がありますので、どれが正しくてどれが正しくないなんて言えませんが、私の場合は 今のローレルを維持していく上でかかった費用はあえて計算しないようにしています。

所帯持ちだからかもしれませんが冷や汗2、うっかりそれをやってしまってカミさんにバレでもしたら、即アウト。( 超滝汗 )

20年以上乗り続けているから、まともなクルマ1台は間違えなく買えるくらいかかっていることでしょう・・・冷や汗
コメントへの返答
2019年12月28日 13:20

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。あくまでも、趣味として乗っているからこうして総修理代を取り上げることができますが、これが妻子持ちだったら冗談抜きでアウトでとっくに手放しているのは間違いないかも知れないですね。個体にもよりますが、20年以上乗るとなるとクルマ1台分は掛かっているのは確かですよね。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation