• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都の"OdulaロードスターGTA" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

OVERDRIVE(Odula)CPUアップデート&フラットボトムパネル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スーパーオートバックス千葉長沼店で開催された「マツダ車フェア」にOVERDRIVEが出展されていたので、CPUソフトウェア「チューンアップCPU ADVANCE G」のアップデートを実施。

価格は10%off
2
2019年夏以降、アップデートが入っているとのことで、

・エンジン吹け上がりがより滑らかに
・燃費向上

の効果があり、アップデートしたユーザーの評判も上々とのこと。
http://odula.blog85.fc2.com/blog-date-201910-2.html
3
中古車購入後のアップデートはユーザー登録の関係上、新規登録扱い(覚悟してましたがww)とのことで、一応新規インストールとなります。

でもこれでサポート受ける事が可能になります。
4
その他

・フラットボトムパネル(A)
・フラットボトムパネル(B)

を装着。
5
しかし、予め分かっていたことですが、LAILE製アンダーパネルを装着済のため、フラットボトムパネル(A)が装着できず。
6
フラットボトムパネル(A)前方2か所が固定出来ず。別途ステーを製作しないと…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今日もまたまた?チューニング!!(*^^)v

難易度: ★★★

マツダの電装プラットフォーム種類解説!(第6世代)

難易度: ★★★

SPEEDUINOのインターフェース基板改造φ(..)メモメモ

難易度:

今日もひたすら?チューニング!!(*^^)v

難易度: ★★★

SPEEDUINOにMAPセンサー取り出し口を追加♪

難易度:

e-manage ultimate スロットル特性、電ファン作動温度変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月6日 8:01
おはようございますー
phase3もフラットボトム化しちゃうのですね😅
コメントへの返答
2020年7月6日 8:12
おはようございます。

当初はAのみ追加の予定でしたが、折角フラット化出来るのでやらないのは勿体無いと思い、勢いでBも追加する事にしました。

肝心のAがついてませんが(汗

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation