• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月28日

本庄サーキット走行会

本庄サーキット走行会 本日は曇りの予報でした。
天候にめぐまれ、午前のみの貸し切り走行会は雨。

楽しむために、テールスライドさせる練習にあてました。

タイムは全くふるいませんでしたが、充実した内容となりました。

ゆっくり操舵をし、曲がり始めたら少し早めに操作するイメーで少し切り足し。
切り足しと同時くらいでブレーキをぽんと煽るとブレイクします。
あとはアクセルオンでアンダーにしながら収束させれば、乗ってる本人としてはドリフトしているような感覚に陥り、とても楽しめました。


動画のインテのセッティングは
F 20kg/mm ダンパー減衰真ん中
  ディレッツァZ3 225-45/16
空気圧冷間1.8k
R 8kg/mm ダンパー減衰真ん中
  ディレッツァZ3 195-55/15
  空気圧冷間1.8k

ところで、まあまあ雨が降ってたんですが、ワイパー全く不要なくらいに雨水を弾くクリンビューハイブリッドストロングマジおすすめです。

弾きっぷりが見られる車載動画是非みてください(笑)
ブログ一覧 | 走行会 | スポーツ
Posted at 2019/06/28 18:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

コンティニューム
ゼンジーさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年6月28日 21:27
雨降ってたらこういった練習もいいですね!
21日にTC2000行くので雨降ったらやってみます!
コメントへの返答
2019年6月28日 21:29
TC2000はちょっと違うので気をつけてください…!
あそこは路面アスファルトの具合が中途半端によくて、行ける気になってきて行くと唐突で、逝ったら止めにくいため、目の前でFD2が赤旗原因になったりなど見ているので…
まずはウェットブレーキングの雰囲気からでも十分ですよ!!ロックさせない感じのやつ
2019年6月28日 21:50
そうなんですね^^;
聞いといてよかったです!
まずは雨が降らないことを祈ります笑
コメントへの返答
2019年6月28日 21:54
ダンロップ先の80Rイン巻きで左側のクラッシュパッドに入り込む確率が高い気がします。
他のポイントはエスケープ広いのでそこそこ平気!
ドライなら、ブレーキ、エンジンのオーバーヒートに気をつけつつ、全開アタック楽しんできてください(^^)

プロフィール

「760Rでエアコンガスクリーニング実施。何gはいるかな…。間違ってエアコンガス配管のフランジ緩めて少し抜いちゃったから、割と入る予感。。」
何シテル?   11/21 17:14
埼玉県の北部でも南部でもないところでインテグラに乗っています。あまり外観を変えるつもりもないのでどこかで見かけたら、見てやってください(??∀.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENERGY EARTH ENERGY EARTH + ICE EXTENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:18:21
フレキシブルタワーバー改 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:14
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:50:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBの普通のSTiです。 アプライドB。 お出かけ用車として買いました。 たまにサー ...
ホンダ インテグラタイプR kazamiインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
現状の仕様(2019年) 外装 .純正フェイスへ…(2017.12) .TMガレージウィ ...
ダイハツ ミラ シビックタイポR (ダイハツ ミラ)
NAのFFで5MT車両が欲しく、こいつにしました。 チャンピオンシップホワイトに塗ったタ ...
スズキ その他 チョイノリ (スズキ その他)
最高に遅い。 平坦路で30キロしか本当に出ない。 でもいいのです。 法定速度だから(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation