• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月09日

国産車と変わらない使い勝手の良さ

レビュー情報
メーカー/モデル名 プジョー / 306ブレーク 不明 (1997年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ブレークなので荷室が広く、キャンプにはもってこい。
不満な点 乗り心地とかはシトロエンと比べるべきではないか。ブレーキの利き方では妻によく危ないといわれた。グッと止まらない感じが嫌なのか。
総評 フツーに良い。アクセルを踏めば、思いのほか加速する。燃費の12Km/Lぐらいだし。よいのでは。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
10万キロ超の代車なので、あちこちくたびれているものの基本デザインは良い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
カーブもハンドルで調整することもなく、トレースする感じ。いわゆる猫足の効果なのだろうか。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
猫足だから乗り心地が良いというところではなく、路面状況に合わせた追従性能の良さが聞いているのだと思う。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
トヨタのプロボックスと比較してどうだろうか?プロボックスと良い勝負ではないだろうか?
燃費
☆☆☆☆☆ 3
燃費は山道だろうが、高速、街乗りであってもバランスよい。平均で12Km/Lは良い部類だと思う。
価格
☆☆☆☆☆ 3
ブレークはものは少ないと思うが、10万キロ超は知っていても問題はない。
その他
故障経験 バッテリーは交換した。おそらく、どこかカーオーディオあたりでリークしているのではないか?
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/04/09 18:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2021年4月9日 19:28
実は・・・
プジョーに触れてみて
プジョーも良いんじゃないか!って
思うこの頃
これからの短い人生(笑)できるだけ
近道を検索する日々です。
コメントへの返答
2021年4月9日 21:43
シトロ菌に侵されてしまって、プジョー乗ってるとシトロエン に乗りたくなって仕方なくなります(泣)

最高のプジョーはどれなんでしょう?

306乗ってみて、猫足というものが分かりましたが、フツーが一番ということでしょうか。

プロフィール

「@キャニオンゴールド RX-7 SA22Cのフェンダーミラーもカッコいいですよ。

ドアミラーと違って風切り音とかも入らないし、ずっと合理的で良いと思うのですが。」
何シテル?   02/13 10:32
はじめましてami8です。 みんカラのことが良くわからずに、同僚から薦められて、ブログをすることになりました。 子どもの頃から、変わり者とは言われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロープラグ、グローリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:06:42
[プジョー 306 カブリオレ] ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:01:42
[シトロエン C4] キーレスリモコンDIY修理(おかげさまで直りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 11:30:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ゾンティ号 (シトロエン エグザンティア)
JAVELの代車等で活躍していたXantiaV6です。2016年3月に急性肝炎で入院して ...
シトロエン アミ 白玉アミ号 (シトロエン アミ)
念願の1972年式シトロエン アミ8に乗っています。 かつて1966年式2CV4(425 ...
スバル サンバー ティルト (スバル サンバー)
軽トラ買うつもりでいたのですが、ボロい割には高いので、妻が気に入ったディアスワゴンクラシ ...
シトロエン BX BXムーさん (シトロエン BX)
1984年式シトロエンBX19TRD 2020/07/10モダンサプライ納車 まだ走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation