ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
その他
>
その他
>
フォト
>
フォトギャラリー一覧
>
山梨県 石和温泉、昇仙峡 [nadia777]
27年目のナディア
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nadia777の愛車
[
その他 その他
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー
|
整備手帳 (1)
|
燃費記録
|
フォトアルバム
|
フォト (82)
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
山梨県 石和温泉、昇仙峡
投稿日 : 2015年10月10日
1
[大きい写真で見る]
1015.10.9、山梨県笛吹市の石和温泉に家族旅行。
ぶどう狩りはやや終盤戦な感じでした。
しかも平日のためか、貸し切り状態!?
2
[大きい写真で見る]
石和温泉駅近くのワイン工場。
予約無しで工場見学ができます。
3
[大きい写真で見る]
工場見学のあとは、売店で無料試飲。
何種類も可能ですが、運転者向けにはぶどうジュースのみ。
蛇口を回すと出てきます。
4
[大きい写真で見る]
ホテルの夕食。
5
[大きい写真で見る]
翌日は、昇仙峡近辺へ。
まずはロープウェイで山頂へ。
6
[大きい写真で見る]
やや曇り空のため、富士山はシルエット的な感じ。
7
[大きい写真で見る]
昇仙峡は水晶も有名。
博物館は無料期間中でした。
8
[大きい写真で見る]
おまけ
帰りに立ち寄った中央高速の談合坂サービスエリアにて。
マスコットのみちまる君です。
このあたりでナディアが16万キロ達成していたと思われます!
<< お台場旧車天国【2015.1 ...
| 記事一覧 |
昭和のホンダ車ミーティング >>
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
タグ
石和温泉
昇仙峡
みちまるくん
マルスワイン
関連コンテンツ
( 昇仙峡 の関連コンテンツ )
2023/11/19 初昇仙峡探訪。紅 ...
/
くま〇ンやすひと
GW(前半)
/
さわやか営業マン
山梨連休 【ハイキング編②】
/
野良猫モッチー
山梨でブドウ刈りからの昇仙峡散歩
/
ババロン
関連リンク
> その他 その他 トップ
> その他 その他 パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
コメントはありません。
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
プロフィール
「@BOLT-ON TURBO さん
来るべき時が来たってことですかね😫
いくら個々の注文は独立しているとは言え、同じタイミングならばセット使いと判断すべきと思いますが😵」
何シテル?
08/22 23:13
nadia777
[
神奈川県
]
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...
156
フォロー
125
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (42)
]
ユーザー内検索
掲示板
nadia777の掲示板
リンク・クリップ
【13年目突入記念】 クルマの設計寿命と、旧車の維持について考えてみた!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:05:09
ドアコントロール トランスミッタカバー交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13
arrows We2 Plus M06 バージョンアップ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation