• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨリミチの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年3月23日

TS-C1710A スピーカー換装 備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
先輩諸氏の投稿を参考にセパレートスピーカー(carrozzeria TS-C1710A)へ換装しました。
これまで、このツイータ鳴ってる?レベルだったのが、ボーカルをツイータで鳴らすとのコンセプト通りにオープン走行でもボーカルが前方からクリアに聴こえ、やっぱオープンカーのオーディオはこうでなくちゃと一人納得してます。
2
タマ自体は中古市場にけっこう出回ってて一式セットで大体8千円前後です。
最新モデルも考えましたがネットワークはデカいし、まぁ中古の方が気兼ねなく加工できていいかなとポチリました。
ただ、ピラートリムをくり抜いてキレイな丸穴に仕上げるなど難易度も高く、誰でもとオススメできる作業ではないのですが、でも労力に見合うだけの価値はあるかなと思い、オリジナルな所を備忘録として残しておきます。
3
ダイハツ車に17cmスピーカーを取付けるためのインナーバッフル(MDF)をオクで購入し、防水塗装しました。
タッピングネジが効かない材質なので裏側に座ぐりしてナットを埋め込み、M4ビスで留めてます。
塗料の乾燥とかあって、ウーファ取付だけで二日間要しました。
メリハリの効いた低音も無理して17cmを付けた甲斐があったかな。
4
ツイータには写真のように分離したパート面から6mmの位置で均等割りした3ヶ所にネジを立てました。
Φ2.5のドリルで外殻のみに下穴をあけてます。
写真のネジは会社に転がってたものですが、M3×4 ナベタッピングで探せば密林なんかでも手に入るようです。
5
超音波カッターでドット穴面をくり抜きヤスリで仕上げたピラートリムとフレームとの間に挟まれて収まるようツイータのお尻(写真の矢印部分)をヤスリで削って高さ調整します。
運転席側のフレームにはハーネスがあったりしてネジ穴部分を根こそぎ削り落としました。←面倒なら接着剤留めもあり?
傾きが気になり写真左下のようにM4ワッシャを偏心留めしてツラ合わせしました。
6
左右のクロスオーバーネットワークとも、元から置き場所が空けてあったみたいにピッタリ収まりました。
先人がこの辺りの配線要領をアップされており、ありがたくクリップさせて頂いてます。
7
使い始めてみるとツイータちょっと鳴りすぎの感があったので矢印のアッテネータを追加して出力を絞りました。
だから新しいモデルはクロスオーバーネットワークがデカくなったのかぁ‥‥
8
これまで影の薄いツイータでしたが、樹脂のドット穴がパンチングメタルとアルミリングになり存在感がUPし音質もカロらしく気に入っており、諸先輩方には感謝です。
参考に外したツイータを並べてみましたが、やはり純正のはショボイですね。
carrozzeriaのロゴが隠れてしまい、ノーブランドのスピーカーだと思われるのも癪なのでジャンクのCDデッキから剥したエンブレムを横に貼っ付けてます。
写真右下はツラ合わせ後の運転席側です。
9
今イチ低音が弱く気になっていましたがインナーバッフルを人工大理石に変えたところ低音の響きが劇的に改善され、検討中だったサブウーファも見送ってます♪
(2022/5/31)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1DINオーディオ交換+1DIN BOX 取付

難易度:

ディスプレイオーディオ(DMH-SZ700)とバックカメラ(08634-K90 ...

難易度:

インナーバッフル取り付け

難易度:

ルームチューニング材取り付け

難易度:

イクリプス社製ナビの外部入力にbluetoothユニットを安価に組込

難易度:

PORMIDO PRA107 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 乗車前消臭システムの試行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2539794/car/2087240/5960699/note.aspx
何シテル?   10/22 18:34
ヨリミチです。 コペンは嫁車なので内装中心の車いじりですが、まったりとさり気ないアップグレードを目指してます。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ リベット打ち直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 22:29:17
[ダイハツ コペン] 【取付】ウルトラスピードモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 21:44:47
ステアリングチルトアジャスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 11:09:38

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平日は嫁の通勤用で、休日にちょこちょこイジっています。 基本、嫁車なのでナチュラルなアッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
一時期、通勤に使ってましたが、最近はチャリ代わりです。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ちょうどイイ車です。
日産 プレセア 日産 プレセア
ミニカーを見つけて購入したのを機にUPしときます。 軽四嫌いな嫁の愛車でした。 今思うと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation