• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

ヤマハ歴史車輛デモ走行見学会① (11/3)

ヤマハ歴史車輛デモ走行見学会①  (11/3)

2018年11月3日にヤマハテストコースで行われた

「ヤマハ歴史車輛デモ走行見学会」に行ってきた

2年ぶりに行われたこのイベントは抽選1500名だった

想像を超えるビッグサプライズに見学者一同驚きだった

alt

13:30~14:20の二輪市販車のデモ走行は大人しくストレートを往復する

個人的には迫力がないため写真も撮らずに懐かしいバイクを傍観していた

二輪市販車のデモ走行の最後のバイクである「RZV500R」が紹介されると

「ここで、サプライズゲストの紹介をしたいと思います」とのアナウンス

ゲストが「ケニーロバーツ」と紹介されると会場内にどよめきが響き渡りました

alt

それまでストレートをゆっくり往復しているデモ走行とは異なり

コースの半周を全開でライディングするケニーの姿に会場内は騒然

alt

市販車と言ってもケニーがライディングしたファクトリーマシンYZR500のレプリカ

alt

ケニーによりポテンシャルを最大限引き出されたRZV500Rの速さは想像以上

alt

全開走行は4周続き、見学している往年のファンたちは終始笑顔でした。私も・・

alt

RZV500Rでの走行が終わってからはトークショーが始まりました

alt

ヤマハの歴代のGPマシンの話しやヤマハ以外のメーカーの突っ込んだ話や

言葉に詰まるような質問を笑ってごまかすシーンなど様々な話が飛び出しました

alt

約30分の充実したトークショーが終わりGPマシンによるデモ走行が始まりました

alt

全開で駆け抜けるインターカラーをまとった1978年のYZR750

このマシンはケニー・ロバーツがデイトナ200で初優勝したマシンそのもの

alt

ツナギもインターカラーのためデイトナ200を彷彿させる雰囲気に包まれていました

alt

200km/hを楽に超える速度で駆け抜けるケニーの姿を撮影するのは大変です

掲載した写真はきれいに撮れたものを集めたもの。成功率は1割ぐらいでした

alt

ハングオンの生みの親のケニー・ロバーツ。今もヒザ擦りライディングスタイルは健在

alt

次は1983年のYZR500。美しいマルボロカラーはGPマシンの好きなカラーリングです

alt

しかし、まさかケニーのこんな走りを見れるなんて、夢のようなサプライズでした

alt

2ストマシンの乾いたエキゾーストノートは本当に気持ち音です

alt

それぞれ4周周回してくれたGPマシンのデモ走行。もっと見ていたかったな~

alt

四輪のデモ走行が終わるとコースストレートに見学者を集めての記念撮影

alt

記念撮影の中央にはYZR750とキング・ケニーがいっしょに撮影

alt

そして、この日はケニーのご婦人も同行されていました

alt

撮影は高い脚立の上から撮りました

alt

ヤマハのHPに掲載された写真。もうちょっと大きい写真にして欲しかった

ロバーツ夫妻がどこにいるのか、わからないよね

alt

こっちは、レスポンスに掲載されていた写真。こっちの方が綺麗かな?

alt

撮影が終わり、ケニーの周りはファンが取り囲み自然に握手会が始まった

alt

誰かがサインをおねだりすると、今度はあっという間にサイン会に早変わり

alt

中にはケニーレプリカのヘルメットにサインをもらった方も。一生の宝物ですね

alt

帽子のひさしの裏側にサインしてもらった方たちもいました

alt

私は購入していたケニーのポストカードにサインをしてもらいました

自然発生のサイン会は求める人が居なくなるまで続きました

20分程度の間ケニーは嫌な顔ひとつぜずサインを書いてくれました

GPライダーの神であると同時に、ファンへの神対応も半端ではありませんでした

alt

サイン会のあと、ケニーは展示車両をスマホで撮影していました

alt

ヤマハ発の製品バイクのYA-1もしっかり撮影していました

alt

「神」だと思っていたケニーの人間味ある姿を見れたのはとても貴重な体験

alt

旧い友人との再会でしょうか? ご夫婦揃っての笑顔、最高です

alt

今回の「歴史車輛デモ走行見学会」最高のイベントでした
ブログ一覧 | ヤマハ歴史車輛デモ走行見学会 | クルマ
Posted at 2018/11/04 22:33:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨の合間のフォト散歩 (6/20) http://cvw.jp/b/2544828/44109958/
何シテル?   06/20 20:33
シムロ21と申します。よろしくお願いします。 スポーツカーと旧車が好きでイベントに出かけて写真を撮るのが好きです。 プラモデルも好きで、旧車を中心に作って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターを15年乗りましたが、次のクルマはロードスター以外に考えられなかったので ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターがデビューしてから 「いつかはロードスター」 と思い何年の月日が経ったでしょ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーとして初めて4ドアを購入しました。 シートを交換した以外はフルノーマルです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
24歳の時、R32のスカイラインがデビューする。 R31でちょっと高級志向になったスカイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation