• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月08日

ラピュタ車検

ラピュタ車検 昨日からディーラーに車検に出していたラピュタが帰ってきました。借りたクルマに乗るの好きでない自分は、自分のクルマが帰ってくると安心します。

通常、事前に見積&打合せしてから車検依頼するのですが、今回は時間がなかったため、おまかせでやってもらいました。ただし。ATF交換だけは依頼しています。これは、定期的にやっておかないと、取り返しがつきませんので。

整備内容は、以下の通りです。
・ブレーキフルード交換
・ブレーキパッド交換
・NO3エンジンマウント交換(亀裂のため)
・ヘッドライトバルブ交換
・ATF交換
・発煙筒交換

足まわりのブーツ類は、春にタイベルと一緒にやっつけたので、全く問題なしでした。

ブレーキフルードの液面から、パッドが消耗しているのは予想通りでしたが、エンジンマウントにクラックが入っていたのは以外。四年前に中古車保障で交換していますので、約7万キロで寿命ということになります。

あとは、PIAA製青白バルブの光量不足指摘がありました。二年前には、同じディーラーで車検通っていますので、経年劣化と思われます。

諸費用合わせて、約12万円支払いました。まぁ11万キロを考えると妥当な所と思います。


ブログ一覧 | マツダラピュタ_HP11S(スズキkei_OEM) | 日記
Posted at 2013/12/08 22:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

トライアンドエラー&トライアンドエ ...
九壱 里美さん

MINI歴3台め
hyperspaceさん

2〜3年ぶりの くら寿司
ねこのみぃさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト マツダセーフティチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/254931/car/2751100/6539991/note.aspx
何シテル?   09/11 22:51
マツダロードスター(NC1)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クレストビークル 【改良版】エブリイ用車検対応7mmオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 02:39:59
オートライトキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:37:51
リアスライドドアの戸当たり交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 22:19:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6からNC(1型)に代替しました。ボチボチやっていきます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スクラムPCスペシャルです🙇 5AGS+2WDです🤗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期型のタイプMです. どうしても後輪駆動に 乗りたくて購入しました. 車検が一年残っ ...
スズキ アルト マツダ キャロル (スズキ アルト)
キャロルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation