• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

おはもみ4月度(2014年)

おはもみ4月度(2014年) 廿日市市のもみのき森林公園で行われた「シューティングスター」さんの定例ミーティング、「おはもみ」に参加してきました。




さすがに連休中とあって遠方から参加された方もあり、台数が多かったため、主催者シューティングスターのMさん達が間隔を開けすぎないよう誘導をされていました。

自分にとってもみのき森林公園は学校行事などで子どもの頃から馴染みのある場所なのですが、初参加の方は広島市街地からの最短ルートである「酷道488号線」に誘い込まれ、ひどい目に遭われたようです。すれ違い困難な道幅の上、片側はガードレール無しの川、片側は雑木林という道です。怖くて泣きそうですね。

ミーティングのトピックスは、フォトギャラリーにアップしました。ご参照いただければ幸いです。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/04/27 23:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年4月28日 8:18
おはようございます~ 国道488はオフロードバイクで走ると楽しいですよ~♪ 3年前までよく走り回ってました! ノーマルのNA,NBロードスターなら、車高もそこまで低くないし、あまり下を摺ることもないので楽しいですよ~ スピードもそんなに出せないので安全かと… ただ、時間帯が早朝ならの話ですが… 冬は地獄のコースになります(笑)オフ車なら楽しいですが。
コメントへの返答
2014年4月28日 17:24
バイクに乗ったことがないのですが、確かにバイクなら楽しそうな気がしますね。スピードも乗らないので、安全に楽しめそうです。対向車とすれ違うのも容易でしょうし。

ただ、4輪は結構厳しいかも知れません。対向車が来たら、本当に大変ですので。

プロフィール

「[整備] #アルト マツダセーフティチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/254931/car/2751100/6539991/note.aspx
何シテル?   09/11 22:51
マツダロードスター(NC1)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

k products テールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:57:11
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:48:51
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:47:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6からNC(1型)に代替しました。ボチボチやっていきます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スクラムPCスペシャルです🙇 5AGS+2WDです🤗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期型のタイプMです. どうしても後輪駆動に 乗りたくて購入しました. 車検が一年残っ ...
スズキ アルト マツダ キャロル (スズキ アルト)
キャロルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation