• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

油温度対策として

油温度対策として 純正水冷オイルクーラーを!
取り付けたいのですが~
ドライサンプポンプからオイルエレメントのところから油圧を掛けているので・・・
手持ちのサンドイッチブロックを利用して、なんとかならないかと思案中です。
ブログ一覧 | ドライサンプ自作 | 日記
Posted at 2010/10/22 20:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 9:21
お役に立てませんが、ここの部分注目させていただきます(^^ こちらのミニサーキットでですが、油音が少々気になっております。非力なケータ1700ssですら立派な?オイルクーラーが標準でしたので、ガンガン行けたのですが。
コメントへの返答
2010年10月23日 13:57
センターの中空スチールボルトはツーピースになっています。
螺子ピッチは同じなので、外してさかさまにすればオイルクーラーのボルトをカットすることで取り付け可能に見えます。
外径がでかちぴになっているのでスペーサーが必要かも。
エレメント移動すれば、ウエットでも行けそうです。
2010年10月23日 11:40
画像下のオイルホースなに? ゴム?
長さ指定で発注するのかしら。
安いならこれがいいなぁ。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:12
ゴムの耐圧ホースは工業用として各種市販されていますよ。フィッティングは真鍮製が多く、アールズなどの規格とは角度が違います。アルミブロックにはテーパー螺子で接続するのが一般的です。
自動車への流用は全く問題ないと思います。
フィッテングは重いですが、ホースはステンメッシュより軽く、丈夫過ぎる事で他の部品への攻撃性も無いのが帰ってよいかもしれません。
モノタロウとかで入手可能で安価です。
http://www.monotaro.com/c/060/403/
写真のはあちら製インチ規格の工業用と思われます。
2010年10月23日 23:05
情報どうもです。
長さは豊富にあるし安いし、
これで良いなぁ。
コメントへの返答
2010年10月24日 7:46
オイルクーラーフロント移設ですか?

工業用ホースの問題は接続です。
テーパーの角度が違うのでそのへんが厄介です。

こちらも軽くて安いですが、工業用に比べたらやっぱり高いです。
http://www.kinokuni-e.com/kinokuni/hose/index.php
今日は一日ガレージにいますので、詳細ご相談ください。

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation