• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月19日

クロスミッション・・・????

クロスミッション・・・???? 落札したクランク中間リングギア43歯が入荷しました~(#^.^#)

内装三段ギアに副変速三段を追加して、高速側19%低速側は33%のワイドなギアレシオを手に入れ、快適にはなりましたが~

実は、ギア比が被っている段が多く、同じようなギア比の部分を除くと、実質5速ミッションなんですよね~
とても、クロスミッション化といえるような代物ではありません(*_*;
黒がノーマル三段、緑が副変速50t x 36t x 28tです。


そこで、クランクの中間リングギア36歯をもっとハイギアードにしたい~(#^.^#)
という事で、43歯をオークションで落札していたのです。
38歯はスチールだったので、アルミにもなり軽量化にも一役買ってくれます。
そして、ギアレシオは~
一か所だけ被っていますが、概ね良好です~(#^.^#)
赤が最初のセッティングである50t x 36t x28t、青は中間の36tを43tに変更後です。

これで8速相当です。


ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/07/19 17:26:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

ルネサス
kazoo zzさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年7月19日 21:30
弱い頭でシュミレートしていると、3個の変速レバーの操作が混乱してしまいました(笑)
コメントへの返答
2016年7月19日 22:15
変速レバーは二つで、3速 x 3速 = 9速なんです。
なので~
実際は、一気に変速出来るのは3速 + 2速なのですれど、長い上り坂等は、クロスしていないと適切なギア比が選べません。
= kunioさんからの指摘です・・

nabeさんから、二人で組んで最高速チャレンジをしよう~
というお誘いが有ったので、更にギア比を熟慮する予定です~(#^.^#)

T50のTRDクロスなら、組み立て式カウンターなので、ギア比選択出来ますが、エンジンおろして、ミッションおろして分解して・・・
一日では終わりませんが、自転車だと30分で出来るので、面白いです~!(^^)!

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation