• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月09日

S15シルビア(赤)サージタンクの件

S15シルビア(赤)サージタンクの件

今日は火曜日で定休日ですので、朝からS15シルビアの作業を行いました。

久しぶりに赤いシルビアの作業です。

alt



3月11日のAttack岡山での走行後、すぐに、山口県の藤井レーシングにて、エンジンのオーバーホールをお願いしておりました。

初めてAttackに参加させて頂き、まだまだ自分に足りていない部分が多い事に気づかされ、更に上を目指すべく、サージタンクを交換することにしました。

alt

5月に入りやっとサージタンクが届いたのですが、自分のシルビアは、エンジンを下方向にに50mm&後方に70mm移動させているので、サージタンクがクラッチマスターシリンダーとブレーキマスターバックに干渉して取り付けができないとの事でした。

alt
 

5月5日に白いシルビアを修理&リセッティングのために山口県に運び、赤いシルビアを広島県に持って帰りました。
そして本日 やっと時間が取れたので作業を開始しました。


シルビアのクラッチマスターはクラッチオイルラインが下向きなのでサージタンクに干渉してしまいます。

alt

CP9Aのランエボのマスターシリンダーに交換して干渉しなくなりました。
(石ちゃんのランエボの一部が僕のシルビアの中で生きておりますよ。)
alt

シルビアのクラッチマスターをランエボに変換するのは割と簡単で、ブラケットの加工のみで装着が可能でした。
左がランエボで右がシルビアです。

次はブレーキマスターバックの返還ですが、こちらはトップフューエルのピンケロ君に相談させて頂き、EK9シビックのマスターバックを流用しました。 

こちらも、ピンケロ先生のアドバイスが素晴らしく、更に簡単な作業でした。

この後、サージタンクの負圧を取る穴を埋めてもらうべく、なかっさんの所に向かいました。

alt
 

多くの友人に助けてもらいながら、冬のタイムアタックに向けてシルビアを仕上げていっております。

alt

本当にみんなに感謝しております。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/09 00:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダ耐久レース 7月8日 九州ラウンド中止  http://cvw.jp/b/2570814/41691181/
何シテル?   07/06 19:01
@yori7110です。よろしくお願いします。 ほぼサーキット走行と車の整備のことしかありませんが、自分の記録として書き留めておこうと思います。 走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルビア赤 岡山国際サーキットシェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 18:56:57

愛車一覧

日産 シルビア シルビアS15 赤 (日産 シルビア)
サーキット仕様のシルビアS15(赤) ミニサーキット仕様のシルビアS15(白) 街乗り用 ...
マツダ ロードスター 軽量ロードスター (マツダ ロードスター)
軽量化したロードスターです。 車重は、837.5kgです。 地元のサーキットではマツダ関 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から5万円で譲っていただいたNBロードスターです。 その後いろいろと手を加え、足回り ...
日産 シルビア シルビアS15 白さん (日産 シルビア)
ミニサーキットを走ることだけを考えて造りました。 手持ちの部品を使い非常にリーズナブルな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation