• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月22日

今日の時計

今日の時計 冬は古い時計をつけやすい時期。防水性が低いので、あまり汗や雨に遭いたくないのがあります。よって秋冬はビンテージ時計の出番が増えます😊
今日はこれも久しぶりにデイトジャスト1601😄
偶然にもみん友の銀.さんも同じく1601を着用されていたみたいで、思わずまた時計ネタ連投してしまいました。



日にち送り機能も無いので久しぶりだとデイト合わせるのが時間かかる😅 
まあそこもビンテージらしくていいんですが😁こういう手間も好きでないと古い時計は持てないです。
デイトジャストはロレックスが発明した機能で、文字盤に付いた小窓に日付を表示する機能です。今では普通なんですが1940年代当時は発明と言えるものだったでしょう。あとから0時になると瞬時に日付が変わる機能も付くようになりました。日付が変わる時、一瞬でカチッと変わります。じわ〜っとでなくカチッと変わるのは気持ちいい。今の自動巻の元祖、360 度回転するロータで行う自動巻(パーペチュアル)も防水時計(オイスター)もロレックスの開発してきた機能です。腕時計に関しての機能性はロレックスの歴史はやはりスゴイですね。
1970年の時計ですが、いまも十分正確で日差は昨日上げた今のプレサージュより良いです。機能、性能とも古くても信頼性あります😊


ブログ一覧
Posted at 2023/12/22 17:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

MacBookPro(13 201 ...
Eimeiさん

ロードバイクのWレバーとホリゾンタ ...
maru_azukiさん

箱変え検討3 そして伝説へ
ゆぃの助NDさん

工具はロマン(Vintage Sn ...
skashiさん

ジョン・サイクスのギターサウンドを ...
ほーねっとcv12さん

この記事へのコメント

2023年12月22日 21:00
お疲れさまです (o^-^o)ノ

腕時計、何本 お持ちですか???

明日も あるのかなぁ~♪
コメントへの返答
2023年12月23日 7:37
おはようございます😄

腕時計は古いのばかりですよ。アヰリスさんの数には負けます😅
今日は無いですが、またの機会に😊
2023年12月23日 6:51
woody中尉さん、おはようございます。
偶然同じ日に同じヴィンテージを装着していたことに、ありがたいご縁を感じました。早速ご紹介いただきありがとうございました。実に美しい個体ですね。
Ref.1601の愛らしい機能の数々は書いていただいた通り。特に、日付早送り機能がないのはヴィンテージならではの愛嬌ですね。
おっしゃる通り、秋から春先くらいまでは雨さえ降らなければ、まさにヴィンテージの季節です。お互いにヴィンテージライフを堪能しましょう。
コメントへの返答
2023年12月23日 17:34
こんばんは〜😊

こちらも銀.さんのブログ見た時は偶然にしても思わず楽しい気持ちになりました😁ありがとうございます。そこで、これは時計ネタで上げようと意気込んでました😁
これは父から譲り受けたものですが、買ってから殆ど使われてなかったので、とてもきれいですよ。
秋冬はビンテージの出番ですね〜
銀.さんみたいな素晴らしいコレクションは無いですが、古いのを引っ張り出してきたらまた紹介します😊
2023年12月23日 12:30
お邪魔します♪
テキストサーチの時計で踏んでます。
銀.さんメッケ( *´艸`)

ロレックスのバーインデックスにバーハンズが大好きです♪
薄めのミドルケース物にドルフィンハンズなんかもシックで大人な装いですが~今のところそう言う装いが出来る大人ではない自分に似合うと思ってないのと~堅めに映るバータイプでも月日を重なればこのような良い味が出ると信じてやまない自分です(´▽`*)
でも現行品の大きなモデルはどのように変化するのかも見てみたいですね~(6桁ロレは持ってませんがw)
コメントへの返答
2023年12月23日 17:46
こんばんは〜😊

コメントありがとうございます😁
ロレックスは実用時計として、質実剛健な勝手なイメージを持ってますが、使えば使うほど丈夫なのはホントです。メンテさえすれば、もちろん一生使えるモノで、そういうところも男心をくすぐられる点です。その辺りはポルシェとも相通ずるところかなとも思ったりします。
確かに今のスポロレなんかがビンテージになる頃はどう変化するかはあんまり想像できない気がしますね。あまり変化が少ないような😅
2023年12月23日 18:08
味のある文字盤ですね〜
とてもステキです(^ ^)。

ロレックスはほとんど狂わなないので時刻合わせの頻度が少なくとても優秀と思います。
コメントへの返答
2023年12月23日 22:38
こんばんは〜😊
ありがとうございます。
半世紀以上経ってようやく味が出る機械っていいですよね〜😄
ロレックスお持ちなんですね〜
最近は高騰して転売目的で買うとか聞きますが、あんまり嬉しいことではないです。機械的に非常に優秀がその特徴なので、そこを分かって使って欲しいものです。

プロフィール

「@べるぐそん さん

お仕事復帰おめでとうございます😊

なにはともあれ、ゆっくりじっくり無理なさらぬよう。良好な職場環境におられるのも、幸運だけでは無いはずです😄」
何シテル?   09/20 21:04
オープン乗りはオープンにかえる コペン所有と共にみんカラに登録しました。趣味性の高いクルマで良い車でした。コペンではDIYで様々なカスタムを行い、愛車グランプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16年目のフロアジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:53
月の光と沙漠(心象風景を巡る旅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:57:07
川浦渓谷(かおれけいこく)へついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 10:56:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2代目から3代目へ
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりの軽自動車ですが、その性能機能にビックリしています。メインで使えるかも。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ゴルフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation