• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月14日

あれから1年

あれから1年 旅立つ前、逝く?前に立ち寄ってみました。

以下ここから連続でブログが投稿されて全部が
繋がってますのでよかったら見てってくださいな。



入るとドーンと目の前に。
綺麗にお化粧直しして。



さっそくコックピットへ

大型ディスプレイですっきりした印象。
昔の747-400以前、いわゆるクラッシックジャンボなんか航空機関士
含めた3人で運行してたらしい。

時代の進化はすさまじい。



大型画面では必要な情報を選んで表示できるはず。



これこれ~一番見たかったの。
787のコックピットの特徴HUD。

F-16とかにはついてたから軍用技術からの流用で
旅客機まで来た感じです。

右側が主に高度の表示、左側が速度の表示ですね。
VSやGS、ISLなど下側にもいろいろな表示がありますね~
興奮するわ~(笑)



エアインテークを下から。
おそらく客室への空気とかをここから吸ってるはず。



人間で言うウ〇コするところです(笑)



後方より。テールスキッド(尻もち防止)がないです。
後々調べるとテールストライクモジュールってのがあって
突起があり、それが滑走路に接触した場合ブレードが破壊されてコックピットに
警告を出す方法を取ってるみたいです。

こうやって部分的にみると前の世代の777と比べて細かい違いが
あるから面白いんだよね~



プロジェクションマッピングとのコラボ。
うまく撮れないなァ泣



特徴的な翼を上から。
燃料投棄装置やその他のアンテナ、レイクドウィングチップを
間近で見れるからいいね~(笑)

チラッと聞こえた話なんだけど機体の大きさを表現、演出するために
わざとギリギリの大きさで建物を造ったみたいです。

てっきり余ったスペースに建てたと思ってた(笑)



ボーイングの塗装と787のシャープで洗礼されてる感じが本当に
似合いますね~。



あの大移動から約1年。
寒空の元放置されてたのが屋根の下に入り2か月で20万人を集める
存在となりました。

自分の好きな飛行機787の初号機がこれから半永久的に保存されるのが
嬉しいですね。これをやってのけたセントレア、ボーイングに感謝です。


さぁ、では旅立ちますよ~
続きはこちらから


終わり。
ブログ一覧 | 飛行機&カメラ | 日記
Posted at 2018/12/09 11:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2018年12月14日 7:56
明日、嫁さんと行こうかと思ってる~。
コメントへの返答
2018年12月15日 8:57
人、めっちゃ多いと思いまーす

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation