• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

とほほ…

とほほ… あいにくの雨、昨夜急いでゴミ袋でカバーしておいて正解でした。

今日は助手席も内張を外し、相方による
テスターでのチェックにて、
モーターがご臨終もしくはその辺のギアではないかという診断。

あと3cm上がってくれれば、開かないのはまあ良いとして(良くないけどw)
雨の心配がなくなるのですが、
このチョイ開きが憎らしい(笑)

故障箇所を特定するために弟にヘルプです。
部品、あるかなぁ…あまりお高くないと
良いけども(汗)
ブログ一覧
Posted at 2021/10/31 16:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

思ったより目立たない…
porschevikiさん

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

ずーっと曇り☁️
ワタヒロさん

コロナ禍が落ち着きはじめたが⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年10月31日 17:33
モーターの可能性が濃厚ですか😵
私が10年前にモーターを注文した時は新品で\30000ちょっとでした💸
部品は出ると思いますが、今どれくらい上がってるのか……モーターは高そうだなぁ😥
(ちなみにレギュレーターは取れたんですが、こちらは10年前とさほど金額変わっていませんでした😅)
中古は殆ど出回ってないんですよね😓
コメントへの返答
2021年11月1日 18:28
ぎょえええええええ10年前で3マン(汗)
とりあえず運良く中古を入手できたので、
それにかけてみます(汗)
2021年10月31日 20:57
応急処置ですがパワーウインドウが動かなくても3cmくらならガラス掴んで手動でグィーっとやれば問題なく閉じられると思います。あるいはレギュレーターの位置調整でも3cmくらいだったら調整範囲だったような気がしますヨ。間違ってたらごめんなさい。
コメントへの返答
2021年11月1日 18:30
相方さんがガラスを手で挟んでひきあげたり、レギュレーターモーター?のギアを
マイナスドライバで手動で回転させようとしたりしてくれたんですが、びくとも動きませんでした(汗)
こんなとき、これだからパワーウインドウはぁ〜!と思ってしまいます(笑)
2021年11月1日 19:16
なるほど、失礼しました。
そこまでやっても動かないってことは、物理的に何かでロックされてそうな気もしますね。モーター焼き付けとか、ワイヤーが引っ掛かってるとか?
ワイヤー切れると窓は閉まらずに落ちますから、逆にいうと何かしらがロックしてなければ動くはずなので。
お役に立てず申し訳ありません。。
コメントへの返答
2021年11月2日 15:34
とんでもないです!
とりあえず中古が手に入りましたが、
中古なのでまた何かあるかもしれませんから、貴重な情報です!

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
こう、これがいわゆる中年太りというやつなんでしょうか…一時スクワットやってたんですが膝を痛めまして(ポンコツw)縄跳びならできそう。」
何シテル?   06/09 13:57
身長が小さい、チカラがない、精神的に打たれ弱い、と三拍子そろったダメキャラ。 加齢により身体的にもガタが出始め、いよいよポンコツになってきた。 ドリフトより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R32 ラジオスイッチ(サテライトスイッチ)の活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:34:02
リアシート ニードルフェルト張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:21:23
日産(純正) イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 16:42:19

愛車一覧

日産 スカイライン 次郎号 (日産 スカイライン)
えー、考えたらマトモに選んで車を買ったのは2度目です。ほかはみんな、考えずに決めたww ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
スカイラインGTEより残り車検が長かったので乗り換え。LSDも入っていたし、またもFRの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のFR車です。この車を手に入れてからドリフトをはじめました。サーキットデビューはこのク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
このクルマを父からもらったあたりから、スポーツ走行に興味を持ち始めます(その前にエボに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation