• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月07日

窓が閉まるって良いですね

いやほんと。手動でも自動でも良いですが、窓が閉まる・開くって大事。
当たり前なんだけど、その当たり前が壊れた時ってホントにそう実感します。

外したレギュレーターは、モーターを物色して交換し、補修に挑戦します。



これさ、モーター根本がネジ2本でとまってるですよ。
これここの部分だけ流用出来るよ多分。
サイズが極端に違わなければ。
モーターなんて個別に設計してるわけないし、このモーターから先の部分は個別設計かもなんで、ギアとかそっちがやられてたらキツいかもしれないですけど、モーターだけならいけるっしょ。
ブログ一覧
Posted at 2021/11/07 15:07:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

DVD着弾
THE TALLさん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

久し振りの夫婦の時間🆙
ラフィンノーズさん

ずーっと曇り☁️
ワタヒロさん

バリバリ⑮。
.ξさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2021年11月7日 19:52
こんばんは(^_^) 私
32の前の愛車は S13でした。
モーターユニット
R32系/S13系共通で
恐らく使えるはず。
コメントへの返答
2021年11月7日 20:39
おおおお‼︎S13も好きです‼︎実は相方が前に乗ってたのがS13でして!
ですね、見た感じレギュレーターごと共通っぽいですね、となると180SXが年式的には新しいですね。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
こう、これがいわゆる中年太りというやつなんでしょうか…一時スクワットやってたんですが膝を痛めまして(ポンコツw)縄跳びならできそう。」
何シテル?   06/09 13:57
身長が小さい、チカラがない、精神的に打たれ弱い、と三拍子そろったダメキャラ。 加齢により身体的にもガタが出始め、いよいよポンコツになってきた。 ドリフトより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R32 ラジオスイッチ(サテライトスイッチ)の活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:34:02
リアシート ニードルフェルト張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:21:23
日産(純正) イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 16:42:19

愛車一覧

日産 スカイライン 次郎号 (日産 スカイライン)
えー、考えたらマトモに選んで車を買ったのは2度目です。ほかはみんな、考えずに決めたww ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
スカイラインGTEより残り車検が長かったので乗り換え。LSDも入っていたし、またもFRの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のFR車です。この車を手に入れてからドリフトをはじめました。サーキットデビューはこのク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
このクルマを父からもらったあたりから、スポーツ走行に興味を持ち始めます(その前にエボに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation