• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

電車通勤の耳の友 新調♪

昨年秋に買ったヘッドフォンが壊れたわけではないですが暖かくなってきたのでインイヤーフォンを購入しました!

ちょっと奮発してハイエンド機では無いですがこれを購入しました!


JVC ビクターのHA-F850です。

先日アキバのヨドバシで視聴比べをして自分にはダントツでした。

んで先日ポチッ!



特徴はなんといってもスピーカーユニットがウッドドーム、本体の側までウッドハウジング、その他どんだけちっこく削り出したんだよって突っ込みたくなるくらい小さなウッドパーツが組み込まれています。
こんな感じ↓


しかもハイレゾ対応と言うだけあってとってもレンジが広く深みある温かい音色を奏でてくれる製品です。

ウッドハウジングの響きが良く、体感できるので聴いて楽しく、特に低域を無駄に主張しすぎ無い耳当たりの良い再生力はインイヤーサイズでは初体験と言っても良いほどです。


心配な点としてはウッドであること。
春夏用に買いましたが湿気は恐らく天敵?逆に冬の乾燥も?(´・ω・`;)
ハウジングまでウッドだから取扱いは常に慎重、 専用ケースにしっかり入れなくては。。。

それと将来的に高音質化をと思い、コードを社外製品に変えられる脱着式MMCX端子の製品を選びましたが接点が小さいし少ストロークで収まる端子なんで接触不良とかが怖いな〜と。 でも利点としてコードの被覆が痛んできたら交換できる点は素晴らしいです。これ考えたゼンハイザー偉い^^


iPhoneで聴くにはハイレゾ音源を素で鳴らせないのが残念です。
かと言ってポタアンを付けたら邪魔になるし、最近は持ち歩いている人見なくなったな〜
ソニーのハイレゾウォークマンの影響でしょうか?
かと言ってそれに手を出すつもりは無いし…

iPhoneの進化を待ちたいと思います。 ハイレゾ進化あるのか?  6Sはどーなる??


それと~今回の購入で違う興味が!?

ウッドコーンはホーム用のスピーカーユニットとしても評価高いし~
たまにYオクに出品されていたので気にはなっていましたが…

車専用が俄然興味が湧いてきてしまいましたwww


ブログ一覧 | 驚いた! | 趣味
Posted at 2015/04/18 23:27:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年4月23日 2:06
半年くらい前でしょうか、お台場のオーディオ・ホームシアター展に行ってきました。

国内外のハイエンドメーカー…何十万円、何百万円という機器を使ったデモを聴いて回り、終了時間が近づいた時に立ち寄ったビクターブース。
パーティションの向こう側から演奏が聴こえてきました。ん、これはオーディオではないな、生演奏か。

そう確信して入ったら、なんとウッドコーンの小さなフルレンジスピーカーが、システムコンポで鳴らされていて、驚いたのを覚えています。
コメントへの返答
2015年4月23日 7:35
コメントありがとうございます!
なかなかオーディオショーのチェックが甘く、毎度逃しています〜。

フルレンジのとはビクターのハイレゾコンポーネンツですかね。
自分は家電店試聴室で聴きましたが確かに生っぽい空気感を感じました。特に弦楽器の響きに酔いました。同じく木である事が相乗効果、いや自然な鳴りを作ったのかと。。。
他のコーンに比べると木目で周波数担当が別れるため鳴りっぷりが違うようですね。
不要かもしれませんが偏芯コーンや楕円型にしても面白い特性が得られるのでは?と妄想を。
2015年4月23日 12:24
先の話にはオチがあって、パーティションの向こう側には演奏者も居ました(笑)
交互に鳴らしたり、セッション?したりしていました。

かくもウッドコーンSP は素晴らしいのですが、非常に凝ったエンクロージャーが奢られており、長い奥行きでポートチューニングされています。なので、車で鳴らすにはソニックのようなエンクロージャー込みが必須で、ユニット単体では鳴らすのは容易ではないかも知れません(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年4月23日 12:40
なんと!奏者とスピーカーとのセッション(笑)

生演奏と比べるとは自信のほどが伺われますがどーでしたかね?^^

やはりエンクロジャー付きで鳴らすべきですか~ ドアを大きな加工になるのは必須ですね~(汗)
 何より車用に出ているものであってもデリケートな製品ですから湿気の影響なく長持ちさせるにはエンクロジャーは大事でしょうね~

もし中古でもいいので見つけたら保管し、6~7年先の次車にでも取付しようかな~www
でも保管ですら維持が怖い>_<



プロフィール

「夏休みお疲れ様です。
じじいになったら高齢者事業団に雇ってもらえるかな?

まだまだ暑いですが、少し落ち着いてきましたでしょうか?
皆様、お気をつけてお過ごし下さい。」
何シテル?   08/11 18:15
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation