• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

愛車のオーディオ難題(;´艸`)

愛車のオーディオ難題(;´艸`) 最近と言いますかしばらく映画のサウンドトラックにハマっております。

「グレイテストショーマン」 
たぶん自分の中で最強の一枚! ヒュージャックマンの声のかっこよさだけでもやばいですがサントラ一枚の一体感ある高音質サウンドがとっても魅力的です! オラはゲイじゃ無い!笑

「ララランド」 
グレイテストショーマンに続いてミュージカル風シネマの一枚。ウキウキ時々シットリしたい時にはグッド!情緒不安定だなwww

「セッション」 
ドラムワークがより好きになった1枚。
 ビックバンドのJAZZが良い感じですが録音がもうちょい良かったら完璧な一枚だったかな?映画はララランドにも出ていたJKシモンズの狂ったかのような演技が見ものだし張り合う若手主役も良い感じ!

「LIFE!」
ある意味婚活中?の自分には(;´艸`)ぁぁぁ
どハマりな冒険心を駆り立てる1枚!遠出ドライブに最高♪
あとデビット・ボウイのSpace Oddityのアレンジ版がいい味でてて好きです。そして劇中歌でメイン曲だと思ったアーケードファイアというバンドのWake UPという曲が入っていないのが残念でしたがそれでも良いアルバム!

「ワイルドスピード7」 
激しすぎるテクノ系からシットリしたチャーリープースのポールウォーカーへの追悼曲までと幅広い一枚、 好きです!

「懐かしのシネマサントラ集」 
ビバリーヒルズコップやバックトゥーザフューチャーのテーマ曲など良い時代の映画テーマ集

ジブリ系のリメイクなども含めて久石譲の作曲が大好きですが1番は「菊次郎の夏」のテーマ曲は夏場に必ずレパートリーに含める大好きな曲です。

んで本題のメイン主役の一枚ですがかなり好きです❤️
スタジオジブリの映画作品の名曲が集められた作品。

「スタジオジブリの歌 増補盤」

録音が良音質である事もですが小さい頃から馴染みのある好きなジブリアニメなので耳にメロディーから歌詞まで自然と入ってきます〜♪何より劇中歌以上に世界観を表現する効果音が邪魔にならずプラスされている一枚なんです!だから増補盤^ ^

なのでいつかは所属しているみんカラクラブであるUNDERGROUND.SOUND.BASEでのイベントのひとつ、サウンドチョイスで自分のオススメ曲にしたいと考えました。

~が!しかし…
自分の車で聴くと問題が起こります。
もちろん曲にもよりますが …

なんと!背後に幽霊が現れますwww
((( ꒪ д꒪ ))ひゃあああ〜


具体的に言いますと手嶌葵さんのゲド戦記のテルーの歌やかぐや姫の 天女の歌などボーカルの声単独のパート時に出ます。

以前からテルーの唄では出るのでひとさまに聴いて頂く際は避けてきましたが久々に聴いてみてやっぱり出るなーと。。。

ネタバレとしては再生される歌声にわずかなズレで低いボソっとした声が歌っている状況です。

でもね、、、
最初はサブウーファーとフロントミッドとの繋がりやTAが合っていないだけかと思いましたがいくら変えても憑いてきますw 
土曜までちょっと低域が太い音で安っぽいな~と思ったのでアンプのゲインを少し下げたのが原因でしょうか… 低音がとっても心地良く音階表現が豊かになったのに~www

それとテルーの歌ではサブウーファーをカットすれば成仏してくれるんですが天女の歌ではサブウーファーをカットしても取り憑かれたままです。。。
テルーは数年前のパイコン(パイオニアサウンドコンテスト)では課題曲になっていた曲ですね。。。


まさかアヒルが歌ってる?( ̄ー ̄; ヒヤリ

昨晩ですがスピーカーではなく車内で共振している場所がないか車内をあちこちでお触りしながら検証しましたが具体的な解決はまだ見つかっていません。
1番の可能性としては車内の後方からでは無くフロントミッドスピーカーの正面にあるセンターコンソールの側面がやたらと声の響きに反応して振動していました!


少しずつ考えられる箇所を制振処理していこうと思いますがドアのデッドニング同様で固めすぎても失う音が出てきそうなんで時間がかかりそうですね〜

同じように憑付かれたけど除霊できたよ!っていう方いましたらアドバイスをお願いします!
巫女さんや除霊士は不要です^^


そんなで色々週末に改善策を始めたいですが仕事忙しさに合わせて車検で車が無いw
代車に何が来るかは楽しみですが〜

流石にコレは無いか 。
そろそろ乗換えかな?とか口からポロりすれば来るかなwww
新型アテンザもいいなぁ〜♪

今週末はハイレゾカーオーディオのオフ会もあるのに代車とは痛いミス!www



あとは〜
パパッシブ先生にご協力を得てのパッシブ高音質化計画もしたいですが遠い将来の箱替えも考えてプロセッサーをやはり手にするべきではなどとモヤモヤしています。
もう今の車ではカーオーディオで大きな自己投資はしないつもりだったんですが…
興味を持ってしまいました!(×_×)ノ

グランドゼロのプロセッサー
これなら多機能だけど値段的に手が届くかも? ( Д ) ⊙ ⊙
同軸コアキシャルのIN/OUTが無いので欲言えばHelixDSP PROやモスコ二のAerospaceがチャンネル数的にも欲しいですがねwww 流石に手が届かない価格(苦笑)
無金利セールとかあったら危険ですねwww

サウンドナビだけでフロント4way+Subは我ながら無茶している自覚あります!www
もちろんマルチ化してもパッシブネットワークを組む事で高音質再生は狙いたいですがすでに無理したシステムではぶつかる問題が多々ありいくらあっても足りないのでそこは減らしたい!!

そーいや新しいサウンドナビの情報が有ってもいい時期ですが今年は静かですね~

てか毎年発表するぐらいなら普通にパッシブ無しでも3WAY+Sub位が鳴らせてデジタル入/出力付のを数年先で出すって判ていたら待つしソレほしーです!^^

そして行きつく先はやはり高音質狙いのパッシブを組むこと! 
でもいつの日になるやら~
パパさんなかなか目標が定まらずスミマセン~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/23 12:44:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2018年10月23日 19:13
まぁ、ゆっくりと!
私も4年目の目標探し中!
コメントへの返答
2018年10月23日 22:26
そー言えば自分はカーオーディオ歴何年だろう。
20歳から車に乗って一年ちょい過ぎからだから19年近いですがパパさんの進化と変化は凄まじいですね〜
あ、オスカー入賞おめでとうございました!
2018年10月24日 11:31
怪談の季節は終わったのにコワイですね。
ワタクシはTAで亡霊は解消しましたが(ツカ、アングラでとある方に指摘され、同乗して貰ってコチラでTAを調整してたら『あ、消えた』みたいなw。ワタクシ自身は結局、どれが亡霊の呟きなのか最後までよく分からずf(^^;))
おそらく特定の帯域の反射音じゃないかなーと思いますが。
イコライザーで実験してみては如何でしょうか
コメントへの返答
2018年10月24日 12:34
確かに季節はずれですね〜

でも夜中1人で聴いていたら背筋ゾクゾクと怖くなり車の外に出るのも怖くなりました〜
イコライザーですかね〜
現状からちょっと触るだけで バランスが崩れるのもコワイ(´・ω・`;)

今度あの沼で聴いて頂きたい ヒッヒッヒ
イオンで異音祭りでもエエですよ〜www
つ( ꒪ д꒪ )つ

プロフィール

「小田原から都内まで戻ってきました。
たまたま
海沿いの道路閉鎖などの影響か内陸道路も混んでました。
他の交通手段も調整している様ですし
これから帰宅ラッシュも有りますので余裕ある行動した方が良いですね。

暑いし早めに帰りましょ!(´Д`;Λ)」
何シテル?   07/30 16:32
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation