• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

入庫後の進捗状況!

入庫後の進捗状況! 車はガレージIさんへ入庫中。

現在の進捗状況と言っても少し前の状態です。

写真はリアからのフロントを撮っている写真ですが、

リアメンバー、デフ、PPF、プロペラシャフト、ドライブシャフト、ミッション、ハブ、ブレーキが無い図です。

ここまで部品がない絵も珍しいかと!

つまり大がかりなことやっています。


何してるのかは秘密!(笑)


さあ!どうなっていくんでしょうか!

これから…。


ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/08/13 15:58:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

弾丸ドライブ🚘️✨
ヴェル【F48】さん

本日正式に納車されました^_^
kamasadaさん

夜景撮影(2025/07/27)
まよさーもんさん

労働 のち 労働 (。A 。 )?
tompumpkinheadさん

富士ミルクランドへGO!
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

日常と言う幸せ
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年8月13日 16:06
6速に換装して、デブごとファイナル交換とみた…


パワーあるから面白そうですねぇ~
コメントへの返答
2009年8月14日 9:00
さあ!どうなることでしょうか…!
2つはあたり!
2009年8月13日 16:20
 多分↑の方と同じかと。

 アームやブレーキ、足廻りもNB化?

 楽しみですねっ♪
コメントへの返答
2009年8月14日 9:01
やってあんまり変わらなかったら、
ちょっとガッカリですが…。

どこまでどんな風に変わったかは?
やってみないとわかりませんが…。
2009年8月13日 17:05
私のエキマニ交換とはわけが違うほどの弄りですねウッシッシ
凄いロードスターが出来そうです。
コメントへの返答
2009年8月14日 9:03
いじりすぎて、どこが、変わってどうなったか?
という総括はむずかしいかもです。

目指しているのは、NA8Csr3ですから、純然たるバージョンアップ、流用路線です(笑)
2009年8月13日 19:02
私もここまで触りたいっス!(^^)/

わくわくですね!(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 9:05
整備できる方、モンテゴンさんならやれると思います。
NB一台をそっくり移植計画!
というのはどうでしょうか!
2009年8月13日 20:34
ガソリンタンクって、こういう形状
してたんですね…(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 9:06
今までリアメンバーでかくれていたところを、取り除くと、
こんなセクシーなヒップです(爆)
2009年8月13日 20:40
メンバー交換と補強ブレースの移植がメインでしょうか?
ナックル移植でジオメトリーやトレッドもNB化ってことかな
ついでだから、スポット増しやガセット交換も・・・
コメントへの返答
2009年8月14日 9:11
tsuuさん、お久しぶりです。
なんだかすごいことになっています。
自分でできないので、この際てんこ盛り状態の以来です。
リアはNBのメンバー交換は当たりです(^^)
2009年8月13日 20:56
よくわかりませんけど、
凄いことしてるのはわかります^^;

報告が楽しみ♪
コメントへの返答
2009年8月14日 9:08
お願いした方は、作業の方はすべてお任せですが、すごいことになっています。
それに伴い支払いの方も、凄いことになりそうです!(汗)

2009年8月13日 21:03
スゴ過ぎて私にはよく分かりません。(^_^;)
とりあえず、私は私の出来る範囲でイジっていきますが、青い月さんの車輌も一度見てみたいものです。(^_^)/~
コメントへの返答
2009年8月14日 9:16
しかし、こうしたことをやってしまうガレージIさんってすごいと思います。

ロードスターのことを熟知しており、どれがどのような部品でどう流用できるかを、即答してそれを形にしてしまうんですから…。

終わった後、自分もきちんと聞いておかないと、どのNBの年式からの流用かわからなくなりそうです!
2009年8月13日 21:16
ミッドシップかぁ~???
コメントへの返答
2009年8月14日 9:16
実はMR2化路線へ変更中(爆)
2009年8月13日 23:55
その節はご迷惑おかけしました┏○ペコリッ
もしやマニアックな4WS化とか?!
コメントへの返答
2009年8月14日 9:17
体調どうですか?
4WSって
あの足回りが動くやつですか?
どうなることでしょうか??
2009年8月14日 9:56
千葉お帰りなさいです♪
なぜか昨日から今日も、ものすごく暑いです(´Д`;)

秘密のロドちゃん!!
お尻こんななんですね(*ノ∀`*)
コメントへの返答
2009年8月15日 0:14
何かおしめ替えてもらっている赤子のようですね。
今日の一日はハードでした!
今自宅に帰ってきて、明日早朝、富士の麓へ電車で帰って、午後から仕事です。
でも充実していました。
またブログに書きます!
おやすみなさい(^^)
2009年8月14日 11:32
う~ん、なにしろ楽しみです(^o^)丿
コメントへの返答
2009年8月15日 0:16
お仕事、お疲れ様です!
私は2日間の休みでした。

方向性は、これから10年乗れる車にリフレッシュ!
そしてNA8Csr2をsr3へと純然たるバージョンアップ。
ボディーの軽いNA8が、どこまでどうなるかは、できあがってみないとわかりませんが、結構おもしろいかもです(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation