• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

朝のプチ作業

朝のプチ作業 車を出して戻ってきたときは、
ちゃんと作動していた
キーレスでしたが、
とうとう…。

リモコンでロックは解除できるのですが、
助手席側だけがロックができなくなりました。

ロックされているつもりで、車を離れるのって一番問題ですから…。
また助手席だけ、ロックをしに回るのも面倒なので、
早々に今朝7時に修理しました。

4ドア用のキーレスを買っていたので、
モーターを新品のものに交換。

ドアを外してみると、モーターの接続端子がむき出しとなり、
それがドアの鉄板に接触してショートしていたのが原因でした。
やはり中国製ですから、端子のカバーもお粗末。
日本製のようにしっかりと端子をカバーできずにすぐにぬけます。

もしこれから、キーレスをやろうと思っている方は、
端子の上からビニールテープを巻いておいたほうがいいと思います。

原因はわかったのですが、
取り付けていたモーターの蛇腹が痛んでいたので、
新しいものに交換。

後は問題なく作動OK!

朝の15分のプチ整備完了!


しかし、今朝の富士山の麓の気温はマイナス6℃
寒かったw

でも直ってスッキリ!(^^)!
ブログ一覧 | ロードスター プチ作業 | クルマ
Posted at 2013/02/17 08:44:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

蛸屋さん
猫のミーさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2013年2月17日 8:53
朝から頑張ってますね〜かなりの愛着が感じとれます。
コメントへの返答
2013年2月17日 9:19
おはようございます!
今朝も早朝から仕事なので…。
空いている時間にやらないとならないだけですw
2013年2月17日 10:45
神戸も冷えてるけど、そちらは-6度ですか?
冷え込みで、ドアロックが動かなくなりそうですね

ウチのも最近動きが怪しいです
リモコンの電池が弱ってるのかも知れませんが、ヘンなサイズの電池なので
普通には売って無さそうなのが困りますね
コメントへの返答
2013年2月17日 11:55
キーレスにしました最大の理由は、
冬になると鍵穴が凍ってしまって、
鍵が入らなくなりロックが解除できないなんてことが起こります。
しかし、キーレスにしても、ロックは解除できても物凄く冷えると、ドアが凍り付いて開かないなんてことになります。
富士山の麓も恐ろしく冷えます。
リモコンの電池も特殊なのは手に入れにくいですね。
電池もあんなに種類が多い必要があるのかと?思ったりします。
2013年2月17日 12:37
自分も朝のうちにナビの地デジアンテナ取り付け、OIL交換しました 寒いです~!!
そのうちロド、キーレスしたいです ドア蛇腹通すのが面倒ですね
コメントへの返答
2013年2月17日 14:15
お疲れ様でした。
寒くてもオイル交換などは自分でやりたいものですね。
自分もナビをそろそろと思っていますが…。

キーレスは、ドア内の位置決めとドアから室内へ配線を引き込むのが面倒ですw
そのうちに、挑戦してみてください。
あると便利です(^^)
2013年2月17日 22:19
あ~よくある話ですな…(^_^;)私もしばらく前に(ショートしていたわけではないですが…)モーターがお亡くなりになったので、中華製のに交換しました。最後は、動きが弱々しくなってました。(信号は出てるのに、モーターが作動しきれない…(^_^;))

ちなみにヘタレな私は+6℃でも泣きそうに寒いと思っちゃいますが…(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月18日 5:12
おはようございます。
最初から純正で付いていれば一番いいと思ったりします。
特に雪が降る地域では…。
ないとキーが回らず折れたりしますから…。
2013年2月18日 0:09
インロック魔なのでキーレスにしたいです(´;ω;`)

取り付ける時の参考になりましたぁー( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2013年2月18日 5:14
おはようございます。
ネットで色々なロドへの取り付け方法が乗っていますが、この位置が一番いいかと思います。
ロック解除するための針金の曲げなど、少々面倒くさいですが、ないとあるとでは、やっぱり違いますw

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation