• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月30日

これで壊れたの3回目

これで壊れたの3回目 ハーレー2台にも
同じバッテリーテンダー800を
使っています。
もう4〜5年使っていますが、
安心と性能で今年また購入しました。


今年の3月17日に、
ニンジャ250用に購入したのですが…。


約3ヶ月後に
①6月28日にランプが不点燈。
  新品交換してもらいました。

それから2ヶ月で
②8月13日にランプ不点燈。
  新品交換後に2度目。

今回は2ヶ月経たずに
③9月29日にランプが不点燈。

現在ショップに連絡して
回答待ちです。


全てガレージ内での使用。

今回は、アイアンを車検に出すのに、
一度だけコンセントを抜いただけ。

そしてこの間一時間ほど、
停電があったけど、コンセントも
他のハーレーと同系統の電源なので、雷なども関係ないかと。


3度もハズレを引くとは…。

製品の問題??

メイドイン チャイナ製だから??

ブログ一覧
Posted at 2024/09/30 11:12:22

イイね!0件



タグ

関連記事

初充電
ハリアーPHEVさん

コンセント色換え
miz!さん

2024年11月23日(土) ロー ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

2024年9月30日 21:28
こりゃトリクル充電器(みたいなモン)ですか?
昔、とあるお金持ちの方のフェラーリを見せてもらった際に、フェラーリ純正?の充電器ってのを教えてもらったのですが、実はOEM元の(フェラーリのマークのない)オリジナル?は、1/3(だったか?)のお値段なんだそうです…(^_^;)
コメントへの返答
2024年9月30日 21:59
はい、そうです。
微弱な電流を流して満充電を保つ充電器です。

同じ形のものが、やはりハーレーの純正品であります。
フェラーリと同じで、これの3倍します。

他の2台は問題無く数年使っているのですが…。
2024年10月2日 18:02
僕もバッテリーテンダーを使ってます!
コメントへの返答
2024年10月3日 7:57
他の2つは、壊れずに長く使えてあるのですが…。
困ったもんです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation