• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずくまの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

NA ロードスター スピードメーターケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段の運転においてたまーにメーター奥からチチチチチ・・と異音がなるのでスピードメーターケーブルを交換します。

メーターフードを取り外すのに爪を壊しそうになりヒヤヒヤしますが今回はノーミスで外せました😃
2
手順はすっ飛ばして新旧比較。
ミッション側、見た目は同じでした。
3
メーター側、軸の幅が古い方は2.4mm、新品は2.5mm。劣化なのか個体差なのかどうなんでしょ。
4
あとは元通りにして完了。

メーターからの異音は無くなったのと60km/h付近での針の揺れが収まったので視覚的にボロを感じる事がなくなりました😅
5
[2025.5.1追記]
クリップがグラグラだったので交換しました。
6
2箇所交換でアンチエイジングです😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチレリーズシリンダ交換

難易度:

Vベルト、プーリー、テンショナー交換

難易度:

クラッチラインエア抜き

難易度: ★★

クラッチマスターシリンダ交換

難易度:

クラッチラインエア抜き後の試走

難易度:

エンジン吹け上がり不良 解決編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
WORK MEISTER CR01 15インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:51:34
自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 20:40:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation