• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずくまの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年9月24日

NA ロードスター エンジンアンダーカバーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時からアンダーカバーが熱害?で垂れてて、エアサス全下げで地面とのクリアランス5mmくらいだったんです。これはイカンと数ヶ月前の涼しい時期に熱を加えて整形してクリアランス3cmくらい確保したんですが、今年の夏の暑さにやられてまた垂れてきました


全下げして少し車動かすだけでジャリジャリ、走行車高で走ってても時折りカーブでジャリジャリ。皆がこちらを振り向く視線に耐えれないので交換する事にしました😂
2
今回はヤフーショッピングで購入しました。

お値段、なんと1万を切って9,900円!

しかも送料込み!

こんなデカいパーツが9.900円!

でも昔はもっと安かったんだろうね💦


10月値上げシーズン前だしこれであのジャリジャリから解放されると思えば必要な投資です。
3
交換にあたりジャッキアップも不要。エアサス全上げしたら見えるボルトをチマチマ取っていけばカバーはごそっと引っこ抜けます。

新旧比べると変化点は2つ。

1.クーラント抜きの穴が大きくなってる

2.フィルターカバーがリベット止めから一体品に変わってる
4
新しいカバーを付け直したら完成。

以前は全下げ時のクリアランスが数mmでしたが交換後は38mmになりました。

間も無く10月、少し涼しくなってきてメンテする気力が湧いてきたんでボチボチと車を仕上げていこうかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨漏り対策2 (座席 後ろ)

難易度:

キーホール隠し、というか無くし

難易度:

久しぶりのボディ磨き

難易度:

NC ドアエッジモール交換

難易度:

外装小物部品いろいろ交換

難易度:

Amileのボンネットダンパーを取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年9月26日 9:16
すずくまさん!おはようございます(*^^)v
涼しくなってきたので作業が楽になりましたよね(*・ ・*)
先日オヂサンも、猛暑日に行ったら恐らく〇んでしまうだろう?な作業を行いましたが、ゆっくり落ち着いて行う事が出来ました(車内での配線作業)ε=( ̄。 ̄ )
これから気候がベストなシーズンに入りますので、益々の?作業の進捗が期待できますね(*・ ・*)ぽっ
※週末弄ってばっかりでツーリングにも行けないんじゃ本末転倒ですが(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2025年9月26日 10:35
こんにちは!
僕からしたらカムタクさんは暑い時期も十分活動されてたと思いますよ 笑
僕は全くダメでした😂

これからの時期はツーリングもいじるも旅行も何するにも良い時期なんでガンガンいきましょう!

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
WORK MEISTER CR01 15インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:51:34
自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 20:40:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation