• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月23日

次なるK4-GPへの道程(その1 パーツ入手?編)

次なるK4-GPへの道程(その1 パーツ入手?編) K4-GPで、キズだらけで完走はしたものの、
キズの状態はちょいと深刻かも。

場所はブレーキローター。
研摩でどうにかなる範囲と思うが、
左側のローターは外側に、
右側(運転席側)のローターは内側に
パッドで付いた(溝)キズがレコード板状に。
サンバーのローターより遥かにマシだが。
サンバーのは溝と言うより、表面が波打っている。

完全磨耗してメタルパッド化した4枚の
ブレーキパッドは1枚だけ2ミリの偏磨耗して残っていた。

そこで、アドバイザーは張り替えか新品を進めて頂くが、
本来なら新品!!と言いたい所だが、
偶然にも商品入れ替えの棚落ち品を発見。
(商品棚から降ろしている所を発見!!)
モノは悪く無いと思うのだが。


Winmax Zger (ウインマックス ジガ-)と箱に書いてある。
色々調べてみると、減りは早いがコントロールは良いとの事。

メーカーHPには既に掲載が無く、
推測でストリートモデルとスポーツモデルの中間、
ブレーキ温度から察して、
同社のライフェかN20の先駆モデルかと言った所

型番上はHA1アクティのモノなのだが、
中期トゥデイやビートのノーマルブレーキには互換性あり。
擦り切れたパッドと比較して全く同じ形状でしたから。

棚落ち品なので値段も割り引きで、贅沢言いません。
それでも、あっしの小遣い1ヶ月分が無くなる程の額はします。

これで、フロントブレーキはパッド強化のみのノーマル化の方向で。

改装準備は緩徐ながら進行中。
ブログ一覧 | トゥデイにまつわるエトセトラ | クルマ
Posted at 2008/08/23 16:15:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年8月23日 22:54
空タン500kgでも10時間走るとパッドの摩耗が心配ですが、今日タイヤ外したらほとんど減っていません。(1~2mm)次回も同じパッドでイケます。後ろは変わらずドラムのまま・・・ シューも交換していません。 
コメントへの返答
2008年8月23日 23:04
安定したブレーキのようですね。
確認したシューも
そろそろ限界値なので、探してきます。

プロフィール

「とうとう廃車です。 http://cvw.jp/b/274554/43414800/
何シテル?   10/31 20:13
サンバー・バン660cc初期型の1ユーザーで、 『ボロッチ-の!!』と言われながらも、 日常の足として活躍しています。 最近バタついているので、巡回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
介護仕様の側面電動車椅子リフト付きの為、8ナンバー車両である。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバー・バン660cc《KV-3 SDX 過渡期モデルなので、トライRJの別名も持って ...
フィアット 126 フィアット 126
こだわりの外国製の軽自動車 動力系は60~70年代の先代500を基本踏襲。 外装はこの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2009年5月26日。 みんカラサイトのお友達から譲って頂きました。 現在はガレージ保 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation