• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

ビールを舞わせ底まで飲もう!!

ビールを舞わせ底まで飲もう!! 宣伝文句で済みません。

あっしの妻に言わせると、
『ビールは、どれを飲んでも同じ味の苦いだけの酒』らしいですが、
あっしには格別旨い酒の1つと感じております。

メーカーや銘柄、季節、お国柄等でもすべて味が違うんですよ。

ビールの醗酵は3種類、材料や熟成方法で全く味や風味が変わってしまいます。
その為にビール作りには『ビアマイスター』の腕なのです。
日本酒で言えば杜氏さんですね。

ドイツの『ビアマイスター』の方が、ドイツから輸入した材料と富士山の水を使って
作り上げた逸品。

画像に写っているのは、季節限定の黒ビール。
銘を『スペシャル:クローネ (王様の冠) 2007』 と言う。
このビール、2005年にドイツ大統領へ献上されている物。
330ミリリットルで、金800円也。

他にもエーデルワイス、プリンス(プレミアムピルスナ-)の2種類(こちらは限定では無いそうです。)があり、こちらは生タイプ。

市販のビールとの違いは、ベタつかず、後味が良く素材の旨味が活きている事。

運転していない時に御賞味あれ。
(お酒飲んだら、運転はあきまへん!!)
関連情報URL : http://www.bmbier.com/
ブログ一覧 | 太公望の趣味 | グルメ/料理
Posted at 2007/10/28 17:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 1:37
ドイツに行ったとき
ビールいっぱい飲みました!

向こうのビールは
あまり冷やさずに飲むのが
普通だそうです。

一度試して見ては
いかがですか?
コメントへの返答
2007年10月29日 8:54
その方法、ビールの種類で使えるのと、使えないのがありますね。
日本では、ビール=冷たい物で冷やしてしまいますから。
加熱処理系のビールはそのスタイルです。
あっしの場合、殆ど常温です。
2007年10月30日 10:01
真夏にジョッキをあらかじめ凍らせておいて、ビールを入れてくれる焼肉屋や居酒屋が有りますが、なかなか良いモンですね。最近、家で飲む分にはビールも発泡酒ももう1つのもあんまり気にならなくなったー。堕落か??
コメントへの返答
2007年10月30日 19:12
涼を楽しむビールなら凍らせた器の方が涼しさを感じますね。
先生、それは堕落でなく、慣れと思いますが。

プロフィール

「とうとう廃車です。 http://cvw.jp/b/274554/43414800/
何シテル?   10/31 20:13
サンバー・バン660cc初期型の1ユーザーで、 『ボロッチ-の!!』と言われながらも、 日常の足として活躍しています。 最近バタついているので、巡回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
介護仕様の側面電動車椅子リフト付きの為、8ナンバー車両である。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバー・バン660cc《KV-3 SDX 過渡期モデルなので、トライRJの別名も持って ...
フィアット 126 フィアット 126
こだわりの外国製の軽自動車 動力系は60~70年代の先代500を基本踏襲。 外装はこの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2009年5月26日。 みんカラサイトのお友達から譲って頂きました。 現在はガレージ保 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation