• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

K4-GPへの道程 (その21の15)

K4-GPへの道程 (その21の15) こちらがフロント側。

オイル注入口が運転席側に並んでいるのは有り難い事だが、
フロント側は更に難解な作業であった。

フロントタイヤを外して、

エンジンマウントとスイングアーム、
ドライブシャフト、プッシュロッド、
ショックアブゾ-バーに囲まれた中に
オイル注入口がある。

デフと同じで、ドレンボルトは何故か6角ボルト。
作業性が悪い位置での作業なので、
かろうじてレンチが入る隙間しか無い。

手を入れても指先だけで全ての作業をしなければならない程。

とりあえず、トルクスレンチが何とか入る大きさしか無い。

強引にレンチを入れて少しずつ緩め、
オイル交換終了。

オイルは道具が無いので、
耐油ホースの片方を口にくわえ、
人間スポイトで少しずつ入れていった。
100回程往復したかな?
大変だったけど、回数を忘れてしまった。

ここで元に戻して日暮れにて作業終了。

気合いと根性のギアオイル交換でした。
ブログ一覧 | トゥデイにまつわるエトセトラ | クルマ
Posted at 2008/07/24 18:25:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年7月24日 22:06
上からロートとかで入りませんか?
細長いチューブを上から入れてみたら良いかも 入れ物は機械の油さしとかで。
少しデフを回転させながら入れると少し多く入ります^-^
コメントへの返答
2008年7月25日 21:19
調べた所は、油さしやシャンプーのポンプを使っていました。
たまたま利用できる物が無かったので、
人間スポイトしました。

情報ありがとう。

プロフィール

「とうとう廃車です。 http://cvw.jp/b/274554/43414800/
何シテル?   10/31 20:13
サンバー・バン660cc初期型の1ユーザーで、 『ボロッチ-の!!』と言われながらも、 日常の足として活躍しています。 最近バタついているので、巡回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
介護仕様の側面電動車椅子リフト付きの為、8ナンバー車両である。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバー・バン660cc《KV-3 SDX 過渡期モデルなので、トライRJの別名も持って ...
フィアット 126 フィアット 126
こだわりの外国製の軽自動車 動力系は60~70年代の先代500を基本踏襲。 外装はこの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2009年5月26日。 みんカラサイトのお友達から譲って頂きました。 現在はガレージ保 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation